豊臣秀吉朱印状(建部寿得軒他二名宛)
印刷 ページ番号1028948 更新日 2022年3月30日
尼崎の指定文化財
豊臣秀吉朱印状(建部寿得軒他二名宛)(とよとみひでよししゅいんじょう(たけべじゅとくけんほかにめいあて))
指定 尼崎市指定文化財
種別 古文書
数量 1幅
所在地 尼崎市南城内10-2
所有者 尼崎市
指定日 平成26年3月27日
豊臣秀吉が有馬温泉での湯治の見舞いに贈られた松茸200本の礼を建部寿得軒(たけべじゅとくけん)ら3人に述べたものです。
宛名の一人建部寿得(高光、寿徳、寿得軒)は、豊臣秀吉の時代に尼崎郡代をつとめた武士で織田信長に仕え、本能寺の変後は秀吉に属し、若狭郡代を経て尼崎に入りました。また、天正14年(1586)の島津攻めでは小西隆佐とともに兵糧や馬の調達・運送を担当するなど実務面で豊臣政権を支えた人物です。寿得は、慶長12年(1607)に尼崎で没しますが、尼崎郡代の職は子光重(みつしげ)、孫政長(まさなが)に引き継がれ、政長は大坂の陣後に徳川幕府から1万石を与えられて尼崎初代の藩主になりました。尼崎に伝わる建部氏の資料は少なく、数少ない建部氏の動静が分かる貴重な資料といえます。
秀吉は湯治のために度々有馬を訪れていますが、この古文書の日付の10月前後に湯治に出かけているのは、天正18(1590)年だけであることから、本文書はそのときに出されたものと推定されます。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 社会教育部 歴史博物館
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内10番地の2
電話番号:
06-6482-5246(企画担当・史料担当)
06-6489-9801(文化財担当)
06-4868-0362(埋蔵文化財専用)
ファクス番号:06-6489-9800
メールアドレス:
ama-rekihakubunka@city.amagasaki.hyogo.jp(文化財担当)
ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp(史料担当)