難波八幡神社本殿

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1028921 更新日 2022年3月30日

尼崎の指定文化財

難波八幡神社本殿(附、高欄擬宝珠2点)(なにわはちまんじんじゃほんでん(つけたり、こうらんぎぼし2てん))

難波八幡神社本殿

指定  尼崎市指定文化財

種別  建造物

数量  1棟

所在地 尼崎市東難波町3-6-15

所有者 難波八幡神社

指定日 平成15年3月28日

 桁行(けたゆき)1間(1.367m)、梁間(はりま)1間(1.217m)、一間社 流造 (いっけんしゃながれづくり) 、軒 唐破風 (のきからはふ)付、柿葺(こけらぶき)の建物で、明治8年(1875)に建立された拝殿に続く覆屋内に納められています。本殿の 身舎 (もや)正面の木階に付けられていた高欄擬宝珠の銘に貞享5年(1688)6月とあることや、海老 虹梁 (えびこうりょう)、妻虹梁、 蟇股 (かえるまた)などの建築様式からこの年代が建立年代であると考えられます。保存状態は良好で、市内における17世紀後半頃の神社建築として貴重な遺構です。

 高欄擬宝珠2点は、本殿身舎正面の木の階段に付けられていたもので、本殿修理工事の際に取り外され、現在は別置されています。真ちゅう製。2点の法量は、高さ17.8cm、径7.5cmと高さ17.8、径7.4cm。ともに「摂州河辺/東難波村/施主尼崎/木屋三右衛門/貞享五歳/辰六月日」の線刻銘があり、本殿の建築年代を知る上で貴重な資料です。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 社会教育部 歴史博物館
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内10番地の2
電話番号:
06-6482-5246(企画担当・史料担当)
06-6489-9801(文化財担当)
06-4868-0362(埋蔵文化財専用)
ファクス番号:06-6489-9800
メールアドレス:
ama-rekihakubunka@city.amagasaki.hyogo.jp(文化財担当)
ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp(史料担当)