紙本着色浄光寺縁起図

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1028927 更新日 2022年3月30日

尼崎の指定文化財

紙本着色浄光寺縁起図(しほんちゃくしょくじょうこうじえんぎず)

浄光寺縁起図

指定  尼崎市指定文化財

種別  絵画

数量  双幅

所在地 尼崎市常光寺3-5-1

所有者 浄光寺

指定日 昭和61年3月13日

 縦112cm、横87.5cm。この絵は、天長年中(824〜834)に空海が浄光寺に堂舎を建てる以前、釈恵満という僧が、海中より放光する金像を得て歓喜するところから始まります。南北朝の内乱の時には南朝方の楠木・和田勢と浄光寺の地に城を構えた箕浦次郎左衛門俊定との合戦、寺の焼亡の部分、寺の再建と本尊の安置供養までを絵巻風に二幅に描きわけています。

 濃彩による作風は、桃山時代に盛行した風俗画の作風に共通するものをもつことから、町絵師が出現し始めたと考えられる慶長・元和(1596〜1623)頃にその作画期が考えられる優品です。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 社会教育部 歴史博物館
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内10番地の2
電話番号:
06-6482-5246(企画担当・史料担当)
06-6489-9801(文化財担当)
06-4868-0362(埋蔵文化財専用)
ファクス番号:06-6489-9800
メールアドレス:
ama-rekihakubunka@city.amagasaki.hyogo.jp(文化財担当)
ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp(史料担当)