詐欺まがいの電話等や悪徳業者による訪問に注意

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1024069 更新日 2021年3月1日

市職員等をかたった電話

「医療費の還付金がある」などと言い、ATMに向かわせてお金を振り込むように見せかけ逆にお金を振り込ませるもの。

特別定額給付金の偽メール

2回目の特別定額給付金のニセの申請サイトのリンクが貼りつけられており、サイトから情報を入力させ個人情報を搾取しようとするもの。

宅配業者の不在通知を装ったSMS

不在通知を装い、記載されたリンクから不正アプリをダウンロードさせ、同じ内容の偽SMSが勝手に多数送信されることにより、身に覚えのない通信料が発生するもの。または個人情報を入力した結果、不正利用され身に覚えのない請求を受けてしまうもの。

点検などからの高額工事契約

「近所に害虫が発生したと苦情が出たため、市の依頼を受けて無料で薬剤をまいている」と訪問販売業者が市内の一戸建てのお宅を個別訪問しています。汚水桝に薬剤をまいたあとに排水管工事の契約を勧められ、高額な工事契約をする事例が増えています。

トラブルを防ぐために

  • ニセの電話には取り合わないようにしましょう。SMSやメールで「お知らせ」や「不在通知」が届いても、記載されているURLには安易にアクセスしないようにしましょう。
  • URLにアクセスした場合でも、提供元不明のアプリをインストールしたり、ID・パスワード等を入力したりしないようにしましょう
  • 電話で「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺。メールやSMSで給付金のお知らせが来ることはありません。
  • 尼崎市では薬剤を無料で散布することは行っておりません。「無料商法」「点検商法」にご注意ください。
    契約締結後、8日間はクーリング・オフができます。8日間を過ぎても解決する場合もありますので、泣き寝入りせず、消費生活センターにご相談下さい。

 

 【相談窓口】
 06-6489-6696
 尼崎市消費生活センター
 尼崎市東七松町1丁目23-1 市役所中館8階
【受付時間】
 午前9時~正午、午後1時~4時
 (土曜日・日曜日・祝日を除く。)

このページに関するお問い合わせ

危機管理安全局 危機管理安全部 生活安全課 消費生活センター
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:
06-6489-6690(消費生活に関すること)
06-6489-6688(計量業務に関すること)
ファクス番号:06-6489-6686