城下中在家町(じょうかなかざいけちょう)

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1028710 更新日 2023年6月20日

城下魚市場
魚市場と碇の水尾
『尼崎城下風景図』(尼崎市立歴史博物館蔵)より

所在地

 尼崎市西本町2丁目付近

 阪神「尼崎」駅 南西約650m


 中在家町は、江戸時代初めの尼崎城築城にともない、宮町とともに城の西方に新しい町として作られました。尼崎は古くから漁業が盛んでしたが、江戸時代に入って綿作用肥料の干鰯(ほしか)の需要が増えると、イワシを求めて関東地方にまで出漁していたこともあり、海に面した中在家町には生魚問屋をはじめ漁業関係の商人や漁師が多く居住し、城下では最も人口の多い町でした。また、同町には魚市場があり、碇の水尾(いかりのみお)と呼ばれる南側の水路を通り、魚を近海や西国各地から入荷するとともに、城下や京都・大坂方面に売りさばいていました。

付近の地図

地図

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 社会教育部 歴史博物館
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内10番地の2
電話番号:
06-6482-5246(企画担当・史料担当)
06-6489-9801(文化財担当)
06-4868-0362(埋蔵文化財専用)
ファクス番号:06-6489-9800
メールアドレス:
ama-rekihakubunka@city.amagasaki.hyogo.jp(文化財担当)
ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp(史料担当)