尼崎市都市計画マスタープラン及び立地適正化計画

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1032197 更新日 2023年6月23日

尼崎市都市計画マスタープラン及び立地適正化計画とは

都市計画マスタープランの表紙画像

都市計画マスタープランとは、都市計画法第18条の2第1項の 「市町村の都市計画に関する基本的な方針」をいい、都市の将来像や整備方針を明確にし、市民、事業者と行政がそれらを共有しながら、長期的かつ総合的なまちづくりを推進するための指針となるものです。

立地適正化計画は、居住機能や医療、福祉、商業、公共交通等の都市機能を誘導することにより、持続可能な都市構造やコンパクトシティを実現するための計画であり、都市計画マスタープランの一部をなす計画です。

尼崎市都市計画マスタープラン2014(令和5年度まで)

尼崎市立地適正化計画(令和5年度まで)

尼崎市都市計画マスタープラン及び立地適正化計画の改定について(現在作業中)

このページに関するお問い合わせ

都市整備局 都市計画部 都市計画課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館5階
電話番号:06-6489-6604
ファクス番号:06-6489-6597
メールアドレス:ama-tosikeikaku@city.amagasaki.hyogo.jp