尼崎市食品衛生監視指導計画
印刷 ページ番号1008091 更新日 2024年12月9日
食の安全を確保し、飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止することにより、市民の健康を保護するため、食品衛生法第24条の規定に基づき、食品等事業者に対して重点的に監視指導すべき事項などについて定める「尼崎市食品衛生監視指導計画」を毎年度策定しています。
令和6年度食品衛生監視指導計画を策定しました
この度、市民や事業者の皆さまからのご意見を聴取し、令和6年度尼崎市食品衛生監視指導計画を策定しましたのでお知らせします。
寄せられたご意見 0件
過去の実施結果
過去の尼崎市食品衛生監視指導計画に基づいた実施結果は次のとおりです。
- 令和5年度 尼崎市食品衛生監視指導計画 実施報告書 (PDF 468.0KB)
- 令和4年度 尼崎市食品衛生監視指導計画 実施報告書 (PDF 472.2KB)
- 令和3年度 尼崎市食品衛生監視指導計画 実施報告書 (PDF 460.0KB)
- 令和2年度 尼崎市食品衛生監視指導計画 実施報告書 (PDF 180.3KB)
- 平成31年度 尼崎市食品衛生監視指導計画 実施報告書 (PDF 297.8KB)
食品の一斉取締りについて
尼崎市では、この食品衛生監視指導計画に基づき、夏期及び年末等に食品の一斉取締りを実施しています。詳しくは関連ページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 生活衛生課(尼崎市保健所生活衛生課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:
06-4869-3017(環境衛生及び墓地、斎場に関すること)
06-4869-3018(食品衛生に関すること)
ファクス番号:06-4869-3049
メールアドレス:ama-seikatsueisei@city.amagasaki.hyogo.jp