市の計画
総合計画
-
第6次尼崎市総合計画
令和5年度を開始年度とする第6次尼崎市総合計画の策定に着手しています。
市民や事業者の皆さんと、ともにまちづくりを進めていくためのビジョンとしての総合計画の在り方や誰もが共感・共有でき、かつ尼崎らしさを組み込んだまちの将来像などについて検討を進め、具体化を図ります。 -
第5次尼崎市総合計画
第5次尼崎市総合計画(平成25年度から令和4年度まで)は、本市のまちづくりの基本的な方向性を示す総合的な指針となる本市の最上位計画です。本計画では、まちの将来像を「あるべきまち」ではなく、「ありたいまち」とし、だれもが共感・共有できる4つのありたいまちを掲げています。ありたいまちの実現に向け、この計画を羅針盤として、市民・事業者の皆さんとともにまちづくりを進めていきます。 -
第5次尼崎市総合計画のキャッチフレーズについて
これから目指していく将来のまちの姿を市民や事業者の皆さんと共有し、ともにまちづくりを進めていくために、第5次尼崎市総合計画のキャッチフレーズを決定しました。 - 尼崎版総合戦略及び尼崎人口ビジョン
- 基本構想・第2次基本計画(平成24年度まで)
シティプロモーション・観光
文化
福祉総合
-
あまがさきし地域福祉計画
誰もが地域の担い手であり、市民、事業者、行政による協働のまちづくりを前提に地域福祉の推進を積極的に図るため「あまがさきし地域福祉計画」を策定しました。
子育て支援・教育
- 体罰のない社会を実現するための基本方針
- 尼崎市次世代育成支援対策推進行動計画(わいわいキッズプランあまがさき)
-
尼崎市子ども・子育て支援事業計画
子ども・子育て審議会からの答申を受けて、平成27年3月に計画を策定しました。 - 尼崎市いじめ防止基本方針
- 教育方針
- 教育振興基本計画
-
尼崎市公立学校施設整備計画
教育委員会では、学校施設耐震化の推進等を図るため、「尼崎市公立学校施設整備計画」を策定し、同計画に基づき学校施設の整備事業を実施しています。 - 尼崎市立幼稚園教育振興プログラム
健康・保健・衛生
高齢者支援
障害者支援
安心・安全
人権・男女共同参画
ごみの収集と分別
環境・緑化
- 尼崎市環境基本計画
- 尼崎市地球温暖化対策推進計画(尼崎市環境モデル都市アクションプラン)
- 第3次尼崎市環境率先実行計画
- 尼崎版グリーンニューディール
- 緑の基本計画(水とみどり そして ひとが輝くまち あまがさき)
都市の整備
- 社会資本総合整備計画について
- 尼崎市都市計画道路整備プログラム
- 尼崎市都市計画マスタープラン
- 尼崎市立地適正化計画
- 尼崎市地域交通計画
- 尼崎市住宅マスタープラン
- 尼崎市住まいと暮らしのための計画
- 地域住宅等整備計画について
- 尼崎市都市美形成計画
- 市営住宅建替事業
- 尼崎市公共建築物における木材利用促進に関する方針
- 尼崎市空家等対策計画