国際理解

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1005296 更新日 2025年4月15日

 国際化が進むなか、国籍や民族の異なる人々が、お互いの文化的違いを認め合い、友好的な関係を築くことが大切です。

 本市では、従来より韓国・朝鮮籍の方々が多く住んでいることに加え、ベトナム籍や中国籍など、外国籍の方々が増加傾向にあります。そうした中、外国籍住民に対する行政サービスの提供については、国籍いかんにかかわらず、地域社会を構成する住民であるとの認識に立ち、諸施策を進めています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 ダイバーシティ推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6658
ファクス番号:06-6489-6661
メールアドレス:
ama-jinken@city.amagasaki.hyogo.jp(人権・平和に関すること)
ama-danjo@city.amagasaki.hyogo.jp(男女共同参画・性の多様性に関すること)
ama-welcome@city.amagasaki.hyogo.jp(多文化共生に関すること)