尼崎市障害者計画等に係るアンケート調査及び分析業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
印刷 ページ番号1041978 更新日 2025年9月19日
趣旨
「尼崎市障害者計画」と「尼崎市障害福祉計画」の進捗管理や評価のほか、次期計画の策定に向けて、必要な基礎資料を得るため、アンケートの方法により障害者(児)の生活実態や障害福祉サービス等の利用状況、その他関連項目について調査し、その結果の分析等を行うにあたって、専門的な経験や知識をもつ者に業務の委託を行うものです。
募集概要
業務名
尼崎市障害者計画等に係るアンケート調査及び分析等業務
委託期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
業務内容
「尼崎市障害者計画等に係るアンケート調査及び分析等業務委託仕様書」のとおり
応募資格
「尼崎市障害者計画等に係るアンケート調査及び分析等業務の委託に係る公募型プロポーザル方式募集要項」のとおり
スケジュール
項目 |
日程 |
---|---|
募集要項の公表 | 令和7年9月19日(金曜日)から |
質問の受付 |
令和7年9月26日(金曜日)午後5時まで ※電子メールの件名に「プロポーザル質問○○○(法人名)」と入力の上、所定の質問票に記入し、送付すること。 |
質問の回答 |
令和7年10月2日(木曜日)までに本ページ上に掲載 |
企画提案書等応募書類受付 |
令和7年10月15日(水曜日)午後5時まで ※持参または郵送(必着)によること ※持参の場合は、必ず前日(土、日、祝日を除く)までに電話にて事前予約すること。 ※郵送の場合は、到着確認を行うこと。 |
企画提案内容説明 (プレゼンテーション) |
令和7年10月28日(火曜日)・30日(木曜日) ※応募状況に応じて日数の変動の可能性あり。時間等詳細については、別途通知する。 |
選定結果通知 | 令和7年11月上旬頃 |
募集要項等
提出書類(様式等)
-
【様式1号】企画提案申込書 (Word 49.0KB)
-
【様式2号】業務の実施体制 (Excel 38.0KB)
-
【様式3号】業務実績 (Excel 34.5KB)
-
【様式4号】誓約書 (Word 19.9KB)
-
【様式5号】辞退届 (Word 43.0KB)
-
【様式6号】質問票 (Word 45.5KB)
関連情報
- 尼崎市障害者計画(第4期)・障害福祉計画(第6期)について
- 尼崎市障害福祉計画(第7期)について
- 尼崎市障害者計画等の改定に係るアンケート調査について(令和5年度実施分)
- 障害児通所支援の利用に関するアンケート調査について(令和5年度実施分)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 北部保健福祉センター 北部障害者支援課
福祉局 南部保健福祉センター 南部障害者支援課
福祉局 福祉部 障害福祉課
福祉局 福祉部 障害福祉政策担当
お住まいの地域がJR神戸線より北部の方
(北部保健福祉センター北部障害者支援課)
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階
お住まいの地域がJR神戸線より南部の方
(南部保健福祉センター南部障害者支援課)
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル5階
障害福祉サービスの報酬の請求など
(障害福祉課)
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階
電話番号:
06-4950-0374(北部保健福祉センター 北部障害者支援課)
06-6415-6246(南部保健福祉センター 南部障害者支援課)
06-6489-6750(障害福祉課)
ファクス番号:
06-6428-5118(北部保健福祉センター 北部障害者支援課)
06-6430-6803(南部保健福祉センター 南部障害者支援課)
06-6489-6351(障害福祉課)