【結果公表】尼崎市認知症初期集中支援推進業務(認知症初期集中支援チーム業務)に係る公募型プロポーザルの実施について
印刷 ページ番号1040141 更新日 2025年2月28日
選定結果について
尼崎市認知症初期集中支援推進業務(認知症初期集中支援チーム業務)に係る契約候補者選定会議において、募集要項に基づき選考を行った結果、契約候補者を以下のとおり決定しましたので公表します。
順位 | 事業者 | 合計点 |
---|---|---|
1 | 公益社団法人兵庫県看護協会 | 682.5 |
2 | A事業者 | 478.5 |
企画提案者の募集について(終了しました)
趣旨
本市では、認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で暮らし続けられるために、認知症の人やその家族に早期に関わる「認知症初期集中支援チーム」を設置し、認知症の早期診断・早期対応に向けた支援体制を構築しております。
令和7年度以降の当該事業の実施にあたり、公募型プロポーザル方式により事業者選定を行います。
スケジュール
募集要領の公表 | 令和6年12月26日(木曜日) |
---|---|
質問の受付 |
令和7年1月10日(金曜日)午後5時まで |
質問の回答 | 令和7年1月17日(金曜日)までにホームページに掲載 |
企画提案書等応募書類受付 |
令和6年12月26日(木曜日)~令和7年1月23日(木曜日) |
企画提案内容説明 (プレゼンテーション) |
令和7年2月5日(水曜日)もしくは2月7日(金曜日) ※開始時間等については、応募者に別途ご連絡します。 |
選定結果通知 | 令和7年2月下旬まで |
-
募集要領 (PDF 253.3KB)
-
仕様書 (PDF 2.0MB)
-
(様式1)企画提案申込書 (Word 28.7KB)
-
(様式2)見積書 (Word 16.3KB)
-
(様式3)誓約書 (Word 23.3KB)
-
(様式4)企画提案辞退届 (Word 27.8KB)
-
(様式5)質問票 (Word 46.0KB)
-
審査項目及び評価の視点 (PDF 94.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 福祉部 高齢介護課・包括支援担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館3階
電話番号:06-6489-6356
ファクス番号:06-6489-6528
メールアドレス:ama-koureikaigo@city.amagasaki.hyogo.jp