尼崎市ファイル暗号化システム導入業務に係る公募型プロポーザルの実施について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1042360 更新日 2025年11月25日

趣旨

 尼崎市が、ファイル暗号化システムを導入するにあたり、公募型プロポーザル方式により、優れた提案及び能力を有し最も適格と判断される事業者を選定するため、参加事業者を募集します。

業務の概要

1.業務名称

尼崎市ファイル暗号化システム導入業務

2.契約期間

令和8年3月1日から令和13年2月28日までの60カ月を前提に契約を締結する

(賃貸借契約または利用契約と運用保守業務委託契約は別契約とする)

3.業務内容

「尼崎市ファイル暗号化システム導入に係る調達仕様書」のとおり

4.提案上限額(60カ月)

賃借料または利用料 : 95,412,240円

運用保守業務委託料 : 6,600,000円

※事業費は消費税及び地方消費税を含みます。

5.選定方法

公募型プロポーザル方式とし、プレゼンテーション審査を行います。

6.参加資格

「尼崎市ファイル暗号化システム導入公募型プロポーザル方式募集要項」のとおり

スケジュール

 

項 目

日 程

募集要項の配布・募集開始

令和7年11月25日(火曜日)

質問の受付期限

令和7年12月5日(金曜日)午後5時まで

質問の回答

令和7年12月9日(火曜日)に全応募者に質問及び

回答内容を質問者名等伏せて送付

企画提案書等応募書類提出期限

令和7年12月23日(火曜日)午後5時まで

プレゼンテーション審査時間連絡

令和7年12月25日(木曜日)午後5時までに連絡

プレゼンテーション審査

令和8年1月13日(火曜日)

選定結果通知

令和8年1月15日(木曜日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 行政マネジメント部 デジタル推進課・情報システム担当
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町1丁目5番20号 市政情報センター
電話番号:06-6489-6202
ファクス番号:06-6489-6205
メールアドレス:zyoho_seisaku@city.amagasaki.hyogo.jp