尼崎市物価高騰対策生活応援事業(お米券配布管理等業務)委託に係る公募型プロポーザルの実施について
印刷 ページ番号1041585 更新日 2025年7月22日
(注)今回の委託候補者の選定については、令和7年度補正予算の議決を得ることを前提に本要項を公表するものであることから、議会の議決を得られない場合は公募をしないこととします。
趣旨
本業務は、お米をはじめとする食料品等の価格高騰により家計への負担が増している状況を踏まえ、全世帯を対象に「お米券」を配布することを目的としています。それに伴い、迅速かつ正確にお米券の配布や管理等を行う必要があり、その業務に係る委託事業者を選定するため、プロポーザルを実施します。
募集概要
業務名
尼崎市物価高騰対策生活応援事業(お米券配布管理等業務)委託
委託期間
契約締結日から令和7年12月26日(金曜日)まで
業務内容
「尼崎市物価高騰対策生活応援事業(お米券配布管理等業務)委託 仕様書」のとおり
選定方法
企画提案方式(公募型プロポーザル方式)とし、企画提案書やプレゼンテーション、質疑応答に基づき、業務内容の理解度や業務体制、履行能力等を審査します。
スケジュール
項目 |
日程 |
---|---|
募集要項の公表 |
令和7年7月22日(火曜日) |
質問の受付期間 | 令和7年7月22日(火曜日)から令和7年7月24日(木曜日)まで |
質問の回答期限 |
令和7年7月29日(火曜日)までにホームページ上(本要項を掲載している画面と同一画面上)に掲載する。 |
応募書類受付期間 |
令和7年7月30日(水曜日)から8月1日(金曜日)正午まで(必着) |
企画提案内容説明 (プレゼンテーション) |
令和7年8月5日(火曜日)または8月6日(水曜日)のいずれか |
選定結果通知 |
令和7年8月7日(木曜日)頃 |
添付ファイル
募集要項等
-
募集要項 (PDF 578.1KB)
-
(別添1)仕様書 (PDF 509.1KB)
-
(別添2)審査項目及び評価の視点 (PDF 209.1KB)
-
(参考)個人情報・データ取扱特記事項 (PDF 167.7KB)
各種様式
-
(様式1)企画提案申込書 (Word 50.0KB)
-
(様式2)業務履行実績 (Word 16.5KB)
-
(様式3)業務の実施体制 (Word 23.9KB)
-
(様式4)質問票 (Word 45.5KB)
-
(様式5)辞退届 (Word 43.0KB)
-
(様式6-1)共同事業体構成表 (Word 17.0KB)
-
(様式6-2)共同事業体委任状 (Word 17.3KB)
質問及び回答(事前公表分)
添付の質問及び回答については、事前に市が公表したものとなります。添付以外の質問に対する回答については、質問票(様式4号)の提出のあったものに対してのみ回答を更新させていただきます。
(注)令和7年7月29日(火曜日)までに回答内容を公表予定です。また、電話での質問受付は不可です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 物価高騰対策担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号本庁中館6階
電話番号:06-6489-6293
ファクス番号:06-6489-6491