産業廃棄物の処理
印刷 ページ番号1001942
お知らせ
- 事務所・店舗・工場等から出るごみ(産業廃棄物)の処理について
- 石綿含有仕上塗材等の除去作業等における届出書の取り扱いについて
- アスベスト除去工事に係る特別管理産業廃棄物管理責任者設置等報告書の提出について
- 建設リサイクル法解体工事届が必要な建築物等の解体工事を行う皆様へ
- PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用機器はありませんか
-
(中小企業者等向け)低濃度PCB廃棄物処理等に係る助成について
低濃度PCB廃棄物の分析・処理に係る費用の2分の1を国が支援します。
産業廃棄物処理業について
産業廃棄物処理施設について
産業廃棄物とその処理方法
- 産業廃棄物とは
- 産業廃棄物の処理について
- 産業廃棄物保管基準
- 産業廃棄物事業場外保管届(廃掃法第12条第3項、第12条の2第3項)
- 産業廃棄物処理基準
- 産業廃棄物委託基準
- 産業廃棄物管理票制度(マニフェストシステム)について
- 産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について(6月30日締切)
- 産業廃棄物処理実績報告書の提出について(6月30日締切)
- 特別管理産業廃棄物
- 多量の産業廃棄物を排出する事業者のみなさまへ
- 多量排出事業者に係る計画等の公表について(令和5年度)
- 特別管理産業廃棄物管理責任者について
- 特別管理産業廃棄物の処理基準について
- 廃棄物が地下にある土地(指定区域)の指定について
- 産業廃棄物の不適正な処理の防止に関する条例について
- 有害使用済機器の保管等について