医療費の助成
印刷 ページ番号1001907
福祉医療費助成制度
- 令和6年7月からの福祉医療費助成制度
- 高齢期移行の受給資格など
- 乳幼児等医療の受給資格など
- 障害者医療及び高齢障害者医療の受給資格など
- 母子家庭等医療の受給資格など
- こども医療の受給資格など
- 福祉医療に関する受給者証の更新について
- 災害や失業等における特例措置について
- 郵送・インターネットでできる福祉医療の手続き
医療費の助成にかかる還付申請
特定医療費(指定難病)受給者証等
- 小児慢性特定疾病医療意見書のオンライン登録について
- 特定医療費(指定難病)受給者証更新申請について(有効期間が令和6年10月31日までの方対象)
- 特定医療費(指定難病)助成
- 小児慢性特定疾病医療受給者証更新申請について
- 小児慢性特定疾病医療費支給事業について
- 小児慢性特定疾病指定医育成研修について
未熟児養育医療費給付事業
ウィルス性肝炎に関する助成事業
不妊・不育症支援事業
結核医療費公費負担制度
-
結核医療費公費負担制度について
結核で治療を受けられている方の医療負担と安心して適切な医療が受けられるため、医療費を公費で負担する制度が2種類設けられています。 - 新型コロナウィルス感染症に係る公費負担申請書