郵送・インターネットでできる福祉医療の手続き

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1021244 更新日 2023年3月27日

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、住所変更や紛失による受給者証の再交付の手続きを郵送申請にて受け付けています。
また、0歳児の乳幼児等医療受給者証の資格認定申請を郵送やインターネットで受け付けています。
ぜひご利用ください。

健康保険証や住所の変更、紛失による再交付申請

郵送で申請する方法

加入されている健康保険証の変更や市内にて住所を変更した(市民課にて届出後)場合、もしくは受給者証を紛失した場合は、下記の必要書類を同封の上、福祉医療課まで郵送してください。
当課に申請書が届いてから、10日から2週間で受給者証を送付します。
なお、健康保険証の変更で、被保険者等が変更になった場合は、所得判定対象者又は受給者証の内容が変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせください。

必要書類

  • 受給者証の写し※紛失による再交付を除く
  • 新しい健康保険証の写し(受給者本人)※健康保険証の変更の場合のみ
  • 異動届・再交付・変更申請書

送付先

〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号
尼崎市役所 福祉医療課 資格担当

0歳児の乳幼児等医療費助成の申請

お子様が生まれ、健康保険の加入手続きが完了し、健康保険証が交付されたら、乳幼児等医療費助成申請手続きができます。

インターネットから申請する方法

「尼崎市オンライン申請ポータルサイト」にアクセスして、ユーザー登録後、「手続き一覧(個人向け)」に進み、「乳幼児等医療費助成受給者証の新規交付申請(0歳のみ)」をクリックしてください。その後は画面の指示どおり入力してください。オンライン申請後、入力内容を審査し、問題がなければ受給者証をご自宅に郵送します。営業日で最大約1週間かかります。(繁忙期を除きます。)

添付が必要な書類

  • お子様の健康保険証の写真

郵送で申請する方法

次の必要書類を同封の上、福祉医療課まで郵送してください。
当課に申請書が届いてから、約10日から2週間で受給者証を送付します。(繁忙期を除きます。)

必要書類

  • お子様の健康保険証の写し
  • 福祉医療制度等資格認定、制度変更申請書
  • 他市から転入された方の場合は、保護者と扶養義務者(健康保険の被保険者)全員分の所得証明書(課税非課税の別、収入額や所得額、市民税所得割額及び扶養人数がわかるもの)が必要になる場合があります。詳しくは福祉医療課(電話06-6489-6359)にお問い合わせください。
  • 所得証明書が必要な場合で、夫や妻の扶養家族となり配偶者控除を受けている場合は、扶養している方の証明書のみ必要です。

送付先

〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号
尼崎市役所 福祉医療課 資格担当

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 福祉医療課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階
電話番号:06-6489-6359
ファクス番号:06-6489-6398
メールアドレス:ama-hukushiiryou@city.amagasaki.hyogo.jp