【結果公表】令和2年度尼崎市国民健康保険特定保健指導完了率向上に向けた保健指導業務に係るプロポーザルの実施
印刷 ページ番号1018920 更新日 2020年3月4日
選定結果について
尼崎市国民健康保険特定保健指導完了率向上に向けた保健事業業務に係る委託候補者選考会議において、応募者の企画提案書及びプレゼンテーションについて審査を行った結果、総合得点が最も高い、株式会社メディブレーンを契約候補者として決定しましたので公表します。
順位 |
事業者名 |
---|---|
1 |
株式会社メディブレーン |
趣旨
特定保健指導は、内臓脂肪型肥満に着目し、その要因となっている生活習慣を改善することで、将来の脳・心血管疾患、糖尿病合併症の発症を予防することを目的としています。本市においても、平成20年度から生活習慣病予防対策を重要課題として捉えており、保健指導完了率の向上や、対象者の生活習慣改善の促進を行ってきました。本市では、特定保健指導完了率の令和2年度目標値は57.5%としており、令和3年度に国の参酌目標である60%を目指しています。
今回、その目標達成に向けた企画提案を募り、特定保健指導のより効率的・効果的な実施を目的として、公募型プロポーザル方式により、委託事業者を募集します。
募集要項・仕様について
以下の添付ファイルをご確認ください。
-
募集要項 (PDF 147.9KB)
-
別紙1【様式1】 募集要項に関する質問書 (Word 17.5KB)
-
別紙2【様式2】 参加表明書 (PDF 28.5KB)
-
別紙3【様式3】 見積書 (PDF 28.9KB)
-
別紙4【様式4】 暴対法誓約書 (PDF 67.1KB)
-
別紙5 審査項目及び評価の視点 (PDF 39.4KB)
-
仕様書 (PDF 175.3KB)
-
別添1 健康診査受診結果通知表 (PDF 93.5KB)
-
別添2 生活習慣病予防のための構造図(標準版) (PDF 175.8KB)
-
別添3 脂質管理目標値 (PDF 93.5KB)
-
別添4 実施報告書(初回) (PDF 38.5KB)
-
別添5 実施報告書(2回目以降) (PDF 52.3KB)
委託内容についての説明会
説明会は終了しました。
募集要項に関する質問及び回答
いただいた質問と、それに対する回答を次のとおり掲載しましたので、ご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健担当局 保健部 健康支援推進担当
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-6435-8967
ファクス番号:06-6435-8968
メールアドレス:ama-kenkoshien@city.amagasaki.hyogo.jp