公共施設への太陽光発電設備の導入状況
印刷 ページ番号1041593 更新日 2025年7月16日
尼崎市は、令和3年6月5日に「尼崎市気候非常事態行動宣言」を行い、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとする脱炭素社会の実現に向け、2030年の二酸化炭素排出量を2013年比で50%程度削減するという目標を掲げています。
この目標の達成に向け、再生可能エネルギーの導入拡大に係る取組として、市自らが率先的な取組を行うことにより市民・事業者の取組を先導していくため、市有施設への太陽光発電設備の導入を進めています。
尼崎市の導入状況
番号 | 導入時期 | 導入施設 | 出力規模(キロワット) |
---|---|---|---|
1 |
平成10年度(1998年度) | 尼崎高等学校【停止中】 | 10.0 |
2 |
平成10年度(1998年度) | 東部浄化センター | 3.0 |
3 |
平成11年度(1999年度) | 市営久々知住宅 1 号棟 | 9.0 |
4 |
平成19年度(2007年度) | 成良中学校 | 10.0 |
5 |
平成20年度(2008年度) | 大庄支所(別棟)【廃止】 | 3.0 |
6 |
平成20年度(2008年度) | 杭瀬小学校 | 10.0 |
7 |
平成20年度(2008年度) | 開明庁舎 | 3.0 |
8 |
平成21年度(2009年度) | 大庄中学校 | 10.0 |
9 |
平成22年度(2010年度) | 女性勤労・婦人センター | 3.0 |
10 |
平成22年度(2010年度) | 難波小学校 | 10.0 |
11 |
平成22年度(2010年度) | 尼崎北小学校 | 3.0 |
12 |
平成22年度(2010年度) | 尼崎双星高等学校 | 5.5 |
13 |
平成23年度(2011年度) | 園田東中学校 | 10.0 |
14 |
平成24年度(2012年度) | 大庄北中学校 | 10.0 |
15 |
平成24年度(2012年度) | 園田保育所 | 3.3 |
16 |
平成25年度(2013年度) | 上坂部小学校 | 10.0 |
17 |
平成25年度(2013年度) | 武庫東小学校 | 10.0 |
18 |
平成25年度(2013年度) | クリーンセンター | 64.0 |
19 |
平成25年度(2013年度) | 東消防署 | 11.0 |
20 |
平成26年度(2014年度) | 塚口保育所 | 5.5 |
21 |
平成26年度(2014年度) | 金楽寺小学校 | 10.0 |
22 |
平成26年度(2014年度) | 塚口小学校 | 3.0 |
23 |
平成26年度(2014年度) | 開明庁舎 | 16.5 |
24 |
平成26年度(2014年度) | 東消防署常光寺出張所 | 5.5 |
25 |
平成26年度(2014年度) | 水堂小学校 | 10.0 |
26 |
平成27年度(2015年度) | 立花小学校 | 45.0 |
27 |
平成27年度(2015年度) | 大島小学校 | 20.0 |
28 |
平成27年度(2015年度) | 名和小学校 | 10.0 |
29 |
平成27年度(2015年度) | 成文小学校 | 20.0 |
30 |
平成27年度(2015年度) | 園田中学校 | 10.0 |
31 |
平成27年度(2015年度) | 園田小学校 | 45.0 |
32 |
平成27年度(2015年度) | 塚口中学校 | 10.0 |
33 |
平成27年度(2015年度) | 浜田小学校 | 30.0 |
34 |
平成27年度(2015年度) | 難波の梅小学校 | 45.0 |
35 |
平成27年度(2015年度) | 浦風小学校 | 10.0 |
36 |
平成27年度(2015年度) | 園和小学校 | 45.0 |
37 |
平成27年度(2015年度) | 園田東小学校 | 30.0 |
38 |
平成28年度(2016年度) | 市営時友住宅 | 10.0 |
39 |
平成28年度(2016年度) | 市営蓬川住宅 | 10.0 |
40 |
平成28年度(2016年度) | 武庫西生涯学習プラザ | 15.0 |
41 |
平成29年度(2017年度) | わかば西小学校 | 45.0 |
42 |
平成29年度(2017年度) | 小田中学校 | 49.5 |
43 |
平成30年度(2018年度) | 大庄北生涯学習プラザ | 20.0 |
44 |
平成30年度(2018年度) | あまよう特別支援学校 | 45.8 |
45 |
平成30年度(2018年度) | 中央北生涯学習プラザ | 17.0 |
46 |
平成30年度(2018年度) | 時友住宅 2 棟 | 10.0 |
47 |
令和2年度(2020年度) | 小田南生涯学習プラザ | 20.0 |
48 |
令和3年度(2021年度) | 園田東生涯学習プラザ | 20.0 |
49 |
令和4年度(2022年度) | 立花南生涯学習プラザ | 20.0 |
50 |
令和6年度(2024年度) | 大高洲庁舎 | 181.9 |
51 |
令和6年度(2024年度) | 武庫健康ふれあい体育館 | 10.0 |
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 環境部 環境創造課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6301
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kankyo-sozo@city.amagasaki.hyogo.jp