省エネ行動であま咲きコインをためよう
印刷 ページ番号1033780 更新日 2023年5月31日
お知らせ
- 令和5年度の募集を開始します。
- 新たに「電気使用量の削減」と「エコカーの購入」がメニューに追加されました。
なお、「電気使用量の削減」は、令和5年度夏季分(使用月が7月~9月)の申請を令和5年10月以降に受付します。
あま咲きコインがたまる省エネ行動
CO2の削減につながる省エネ行動をすると、市内加盟店で使える「あま咲きコイン」がたまります。
市内のCO2排出量を削減するとともに、市内地域経済の活性化を図ります。
省エネ行動と付与ポイント数
省エネ行動 |
対象 |
概要 |
付与ポイント |
CO2削減量(※4) |
---|---|---|---|---|
省エネ家電への買い替え(空調) | 市内在住 |
空調を省エネ性能星5(目標年度2010年度)の機種又は省エネ基準達成率100%以上(目標年度2027年度)の機種へ買い替えた場合に付与。 |
2,500 (※1) |
230kg/年 |
省エネ家電への買い替え(冷蔵庫) | 市内在住 | 冷蔵庫を省エネ基準達成率100%以上の機種へ買い替えた場合に付与。 |
3,000 (※1) |
290kg/年 |
エコ通勤 |
市内在住・在勤(※2) |
阪神バス定期券(210円区間(6カ月))を新規購入した場合に付与。1人1回限り。 |
3,000 |
290kg/6カ月 |
あまがさき環境オープンカレッジへの来館(※3) | 市内在住・在勤・在学 | あまがさき環境オープンカレッジへの来館に対して付与。 |
20 |
2kg/回 |
環境学習イベントへの参加(※3) | 市内在住・在勤・在学 | あまがさき環境オープンカレッジで主催もしくは企画された環境学習イベントへの参加に対して付与。 |
20 |
2kg/回 |
うちエコ診断 | 市内在住 | 公益財団法人ひょうご環境創造協会が実施するうちエコ診断を受診した場合に付与。1世帯1回限り。 |
1,000 |
100kg/年 |
CO2フリー電気の選択 | 市内在住 |
CO2フリー電気を契約し、1カ月利用する毎に付与。ポイント付与は1年間(計12回)限り。 |
900/月 |
90kg/月 |
EVカーシェアの利用 | どなたでも | 市内のステーションでEVカーシェアを利用する毎に付与。 |
200 |
20kg/回 |
エコカーの購入 | 市内在住 | 電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)を新車で購入した場合に付与。ただし、個人事業主の場合は「グリーンビークル導入補助制度」を優先的に活用してください。 |
7,000 |
690kg/年 |
電気使用量の削減 | 市内在住 | 前年同期間(使用月が7~9月(夏季)又は12~2月(冬季))と比べて電気使用量を削減した場合に付与。 |
最大 1,500 |
― |
(※1)尼崎市内のひょうごスマートライフマイスター店で購入した場合、ポイント2倍
尼崎市内の「ひょうごスマートライフマイスター店」は下記をご確認ください。
(※2)尼崎市職員は対象外です。
(※3)申請不要です。当日その場でポイントを付与します。
(※4)市報6月号に掲載しているCO2排出量と算出根拠は異なります。
あま咲きコインとは
あま咲きコインは、市内取扱加盟店で1ポイント1円として利用できる専用アプリ・カードを使ったキャッシュレス決済サービスです。チャージすることで繰り返し利用できます。
SDGsの達成につながる健康づくりや環境に優しい活動、ボランティアなどに参加すると、ポイントがたまります。
あま咲きコインを使うことで地元のお店やサービスがにぎわいます。
「同じものを買うなら尼崎で」「近所のお店で使えるから」という皆さんの気持ちが形になります。
あま咲きコインが使える市内取扱加盟店は下記リンクをご覧ください。
申請について
申請期限
令和6年3月15日(金曜日)まで(必着)
なお、電気使用量の削減に係る申請期間は次のとおりです。
- 使用月が令和5年7月~9月分(夏季)は、同年度の令和5年10月~令和6年3月中旬まで
- 使用月が令和5年12月~令和6年2月分(冬季)は、翌年度の令和6年4月~令和6年9月まで(令和6年度の申請になります)
申請方法
電子申請(オススメ)
下記から申請してください。
郵送
必要書類を下記まで郵送してください。
宛先:
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
尼崎市 環境創造課
持参
下記いずれかの窓口に必要書類を直接提出してください。
- 尼崎市 環境創造課
尼崎市東七松町1丁目23-1(市役所本庁 中館9階)
※土日祝を除く午前9時から午後5時30分まで - 尼崎市 地域産業課
尼崎市竹谷町2丁目183(出屋敷リベル3階)
※土日祝を除く午前9時から午後5時30分まで - あまがさき環境オープンカレッジ
尼崎市南塚口町2丁目1-2-402(塚口さんさんタウン2番館 4階)
※水木祝を除く午前10時から午後5時まで
申請に係る必要書類
1.あま咲きコイン会員コード(8桁の番号)
あま咲きコイン専用アプリ・カードの取得方法は下記リンクをご覧ください。
2.申請書
3.添付書類
対象となる行動ごとに添付書類が異なりますのでご注意ください。
省エネ行動 |
必要な添付書類 |
---|---|
省エネ家電への買い替え(空調・冷蔵庫) |
領収証の写し(購入日、購入店舗、機種がわかるもの)、リサイクル券の写し、保証書の写し |
エコ通勤 | 定期券の写し(両面) |
うちエコ診断 | 診断結果レポートの写し |
CO2フリー電気の選択 | 請求書等の写し(電気のプラン・使用量が分かる明細書など) |
EVカーシェアの利用 | カーシェア運営会社から発行される利用証、利用履歴画面の写し等 |
エコカーの購入 | 自動車検査証記録事項又は車検証情報の写し |
電気使用量の削減 |
対象期間に係る電力会社から毎月送付される電気使用量のお知らせや領収証の写し(前年同月の電気使用量が確認できること。) |
対象となる省エネ行動(詳細)
省エネ家電への買い替え(空調・冷蔵庫)
- 令和5年4月1日(土曜日)以降に商品が配送されたものが対象です。
- ポイント付与対象となる購入機器は、下記の機種で新品に限りますのでご注意ください。
空調 | 目標年度2010年度 | 省エネ性能星5の機種 |
---|---|---|
目標年度2027年度 | 省エネ基準達成率100%以上の機種 | |
冷蔵庫 | 目標年度2021年度 | 省エネ基準達成率100%以上の機種 |
- 購入する店の指定はありません。また、市内・市外を問いません。
※但し、尼崎市内の「ひょうごスマートライフマイスター店」で購入していただいた場合、付与ポイントが2倍になります。 - 対象機種の確認について
家電販売店でのラベル表示のほか、下記リンク「省エネ型製品情報サイト」にてご確認いただけます。
エコ通勤
- 定期券の有効期間が令和5年4月1日(土曜日)以降のものが対象です。
- 定期券は阪神バス株式会社が発行する210円区間の通勤定期券(6カ月)の新規購入に限ります。
- 新規購入であることを確認するために、定期券の番号を阪神バス株式会社に提供し、確認させていただきます。
- 尼崎市職員は対象外です。
あまがさき環境オープンカレッジへの来館・環境学習イベントへの参加
- 付与は1日1回限りです。
- 対象となるイベントは、あまがさき環境オープンカレッジで主催もしくは企画された環境学習イベントです。
- 付与方法
専用アプリの場合:あまがさき環境オープンカレッジ又はイベントの会場で、ポイント付与用のQRコードを読み込んでください。
専用カードの場合:あまがさき環境オープンカレッジのスタッフへお声かけください。
うちエコ診断
- 診断結果レポートの日付が、令和5年4月1日(土曜日)以降のものが対象です。
- 付与は1世帯1回限りです。
- 現在、実施している診断は、「オンライン診断」と「窓口診断」です。
- 公益財団法人ひょうご環境創造協会 温暖化対策第1課 うちエコ診断担当
TEL:078-735-2738
電気の選択
- 令和5年4月以降に請求を受けたものが対象です。
- 複数月の請求書等をまとめて申請することも可能です。
- CO2フリー電気とは
CO2フリー電気とは、CO2排出係数がゼロの電気のことです。
CO2排出係数は、電力会社が一定の電力を作り出す際にどれだけの二酸化炭素を排出したかを推し量る指標であり、太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギー由来の電力はCO2排出係数がゼロになります。
EVカーシェアの利用
- 尼崎市内のステーションにおけるEVカーシェアの利用が対象です。
ガソリン車やプラグインハイブリット車の利用はポイント付与の対象外ですのでご注意ください。 - ポイント付与対象となるEVカーシェアの利用が可能なステーションは下記のとおりです。
(令和5年3月末時点)ポイント付与対象
ステーション名
所在地 EVカーシェア
貸出日・貸出時間
運営事業者
(サービス名)
兵庫日産 尼崎店 尼崎市尾浜町1丁目30-1 24時間営業 日産自動車株式会社
(NISSAN e-シェアモビ)
トヨタレンタリース兵庫 尼崎店
尼崎市昭和通2丁目8−1
土曜・日曜・祝日等(※)
午前8時~午後8時
株式会社トヨタレンタリース兵庫
(トヨタシェア)
※ 貸出日の詳細は、下記リンク先「公用車を活用したEVカーシェア」にてご確認ください。
- トヨタレンタリース兵庫 尼崎店のみ、店舗窓口にて直接ポイント付与することが可能です。
EVカーシェアご利用後、「あま咲きコイン」のカードかアプリをご用意の上、窓口までお申し出ください。 - 利用料金や利用方法等詳細については各社サービスのホームページをご参照ください。
エコカーの購入
- 申請者と車検証の使用者が同一でないといけません。
- 個人事業主の場合はグリーンビークル導入補助制度を優先的にご活用ください。
電気使用量の削減
- 申請期間は次のとおりです。
使用月が令和5年7月~9月分(夏季)は、同年度の令和5年10月~令和6年3月まで
使用月が令和5年12月~令和6年2月分(冬季)は、翌年度の令和6年4月~9月まで(令和6年度分の申請になります) - 付与ポイントの計算方法
(1)電気使用削減量(kWh)×CO2排出係数0.362=CO2排出削減量(kg-CO2)
※小数点以下切捨
(2)CO2排出削減量(kg-CO2)×20ポイント=付与ポイント数
注意事項
- 申請期限までに書類に不備等なく、受理されたもののみポイント付与の対象になります。
- 期限間近に申請され不備があった場合、受理されずにポイントが付与できませんので、期間に余裕を持って申請していただきますようお願い致します。
- 郵便事情等で到着しなかった場合、市では責任を負いかねます。
- 持参の場合、環境創造課の窓口以外では受領のみとし、書類の確認は行いません。(後日、環境創造課で内容の審査を行います。)
問い合わせ
経済環境局 環境部 環境創造課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6301
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kankyo-sozo@city.amagasaki.hyogo.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 環境部 環境創造課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6301
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kankyo-sozo@city.amagasaki.hyogo.jp