野良猫不妊手術助成金交付説明会のお知らせ
印刷 ページ番号1024272 更新日 2023年9月5日
イベントカテゴリ: その他
概要
尼崎市は現在、市内の野良猫の増加を抑え、生活環境への悪影響や被害を緩和するため、TNR活動を推進しています。
(TNRとは、Trap(野良猫を捕まえる)、Neuter(不妊手術をする)、Return(元の場所に戻す)の頭文字をとったものです。)
本市では、市内に生息する野良猫の不妊手術に取り組んだ方(市内在住の成人)に対し、雌猫の避妊手術1件あたり13,000円、雄猫の去勢手術1件あたり9,000円をそれぞれ上限とする助成を行っています。
助成金の申請には、事前に本市が開催する「野良猫不妊手術助成金交付説明会」への参加が必要です。
野良猫不妊手術助成金交付説明会のご案内
- 開催日
-
2023年9月24日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分 から 午後4時 まで
- 対象
-
尼崎市内に在住の成人の方
- 開催場所
-
尼崎市立中央南生涯学習プラザ(尼崎市西御園町93-2 サンシビック尼崎内)
- 内容
以下の二部構成になっております。
第一部 TNR活動の説明、活動の重要なポイントについて
第二部 助成金の交付申請の方法について
その後、尼崎市動物愛護推進員よりTNR活動の一連の流れや注意点について、経験を踏まえた実践的なお話をしていただきます。- 申込
-
事前の申込が必要です。
受付方法は窓口、電話またはEメールです。
Eメールの場合は、本説明会に参加希望の旨と氏名、住所、連絡先を記載してください。
Eメール:ama-seikatsueisei@city.amagasaki.hyogo.jp
電話 :06-6434-2233 - 費用
- 無料
- 募集人数
- 先着50名
- 持ち物
- 筆記用具
このページに関するお問い合わせ
尼崎市動物愛護センター(保健局 保健部 生活衛生課)
〒661-0047 兵庫県尼崎市西昆陽4丁目1番1号
電話番号:06-6434-2233
ファクス番号:06-6434-2293