尼崎市公設地方卸売市場場内事業者の募集について
印刷 ページ番号1034344 更新日 2024年3月29日
尼崎市公設地方卸売市場場内事業者の募集について
場内事業者応募内容について
尼崎市公設地方卸売市場における場内事業者について、下記のとおり募集しています。
※当市場は現在、「市場の再整備」に向けて事業を進めているため、新規入場希望につきましては事前にご相談ください。
1 募集する事業者
1 仲卸業者
尼崎市公設地方卸売市場業務条例(以下「条例」という。)第2条第1項第5号に規定する事業者
のうち、仲卸しの業務(市場内の店舗において市場内の卸売業者から卸売を受けた生鮮食料品等を
仕分けし、又は調製して販売する業務)を行う事業者
(1) 青果部仲卸業者
野菜等及びその加工品、冷凍食品
(2) 水産物部仲卸業者
生鮮水産物並びにその加工品及び冷凍食品を取り扱う事業者
2 関連事業者
条例第24条第1項に規定するその他事業者のうち、以下の事業種別に該当する事業を営む者
(1) 第1種関連事業者
青果物及び水産物並びにこれらの加工品及び冷凍食品、漬物、みそ等以外の生鮮食料品等
を取り扱う者のほか、施設保守業務や運搬等を行う者など
(2) 第2種関連事業者
飲食店業、理容業その他市場の利用者等に便益を提供するものとして生鮮食料品以外の物
販の販売業を営む者など
2 応募資格
(1) 暴力団等、条例第15条第4項に規定する欠格事項に該当しない者
(2) 年齢満20歳以上の者
(3) 卸売業者の行うせり売り又は入札に参加することができる者(せり参加人)を有すること
※関連事業者については不要
(4) 業務に必要な資金として300万円以上を有する者
3 募集期間
随時(空き店舗が無くなり次第、終了となります。)
4 提出場所等
(1) 提出場所
尼崎市公地方卸売市場(兵庫県尼崎市潮江4丁目4番1号)
(2) 受付時間
午前9時から午後5時まで
※ただし、土曜・日曜・祝日は除く
5 その他
(1) 申請書類等について
申請書類等については、下記又は尼崎市場ホームページ(http://www.ama-shijoh.net)
にてダウンロードできるほか、尼崎市公設地方卸売市場管理事務所でも配布しています。
(2) 使用施設等について
ア 施設については、原状での使用開始を原則としています。また、業務の開始にあたり必要
な改修工事等については、すべて自己負担となります。
イ その他、保証金の預託や光熱水費等の実費負担が必要となります。
6 問い合わせ先
(1) 担 当 尼崎市経済環境局 経済部 地方卸売市場 業務担当
(2) 住 所 〒661-0976 尼崎市潮江4丁目4番1号
(3) 電話番号 06-6420-2005
(4) FAX番号 06-6429-3680
(5) 電子メール ama-shijoh@city.amagasaki.hyogo.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 地方卸売市場 市場管理課
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江4丁目4番1号
電話番号:06-6420-2003
ファクス番号:06-6429-3680
メールアドレス:ama-shijoh@city.amagasaki.hyogo.jp