緊急避妊について
印刷 ページ番号1034347 更新日 2024年9月3日
緊急避妊とは、コンドームの破損、ピルの飲み忘れ、レイプにあった、避妊なしの性交で妊娠したかもしれないなどの場合に、妊娠を防止することです。
その一つの方法として緊急避妊薬(アフターピル)があります。性交から72時間以内に薬を内服することで高い割合で妊娠を防ぐことができます。
※あくまで緊急時に使う方法で、日常的に使うものではありません。また、緊急避妊薬は妊娠を防止しますが、100%ではありません。
※この薬を服用した後に、吐き気、下腹部痛、頭痛、眠気などの症状があらわれることがあります。
まずは、産婦人科に連絡をして緊急避妊を実施しているか、費用がどれくらい必要か確認をしてからすみやかに受診をしてください。
緊急避妊薬を処方している医療機関
処方している医療機関は厚生労働省のホームページより確認ができます。
緊急避妊薬販売に係る環境整備のための調査事業について
2023年11月より緊急避妊薬を一部薬局で試験的に販売する事業が開始しています。
(現在、処方箋なしで緊急避妊薬を販売することは認められていません。将来的に予期せぬ妊娠の可能性が生じた女性が処方箋なしに緊急避妊薬を適切に利用できる仕組みを検討するために、薬局での販売方法などについて情報を集めるための調査研究を行っています。なお実施期間は2023年11月28日から2025年3月末までを予定しています。) 詳細につきましては、厚生労働省が委託している日本薬剤師会ホームページをご確認ください。
相談窓口
その他相談窓口等
同意のないセックスや避妊に協力しないことは、たとえ交際関係や夫婦関係であっても性暴力となります。万が一、性犯罪・性暴力被害にあった場合は、以下の窓口に相談してください。
- 尼崎市配偶者暴力相談支援センター(DVセンター)
- 公益社団法人ひょうご被害者支援センター(外部リンク)
- 特定非営利活動法人性暴力被害者支援センター・ひょうご(外部リンク)
- 性犯罪被害相談電話「♯8103(ハートさん)」(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 健康増進課(尼崎市保健所健康増進課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3033
ファクス番号:06-4869-3049