マタニティセミナーのお知らせ
印刷 ページ番号1002946 更新日 2025年4月28日
尼崎市ではさまざまなところでマタニティセミナーを行っています。
それぞれ予約制となっておりますので、参加ご希望の方は下記予約フォームよりお手続きをお願いいたします。
<対象となる方>
尼崎市に住民票があり居住されている方で、妊娠前期~妊娠36週の妊婦とそのパートナーの方。
ママやパパのためのマタニティセミナー(休日版)
開催日時 令和7年5月25日(日曜日)9時30分~11時30分
詳細につきましては下記をご参照ください。
休日版オンラインマタニティセミナー(ZOOMにて開催)
開催日時 令和7年7月13日(日曜日)10時~11時30分
詳細につきましては下記をご参照ください。
予約申込フォーム
下記の申込フォームから予約ができます。参加したいコースを選択し、必要事項を入力してください。妊娠37週以降の臨月の方は参加をお控え下さい。
※Aコースは開催日の30日~1日前まで予約が可能です。
Bコース・Cコースは開催日の30日~5日前まで予約が可能です。
※定員になり次第申し込みは終了です。なお、キャンセルが出た場合はそのタイミングで再度申し込みが可能となりますので、随時予約申込フォームをご確認ください。
- マタニティセミナー予約申込フォーム(10月の開催日程分)(外部リンク)
- 【北部地域保健課】マタニティセミナー予約申し込みフォーム(11月以降開催日程分)(外部リンク)
- 【南部地域保健課】マタニティセミナー予約申し込みフォーム(11月以降開催日程分)(外部リンク)
- ママやパパのためのマタニティセミナー(休日版)予約申し込みフォーム(外部リンク)
持ち物
- 母子健康手帳
- 妊娠届出時にお渡ししたマチレット
「マタニティサポートブック」 - 筆記用具
- 飲み物(必要な方)
※Bコースはマットの上に座るのでパンツスタイルでお越しください。 ★南部でBコースを受講する際にはバスタオルを1枚ご持参ください。
注意事項
- どのコース、会場からでも参加可能です。会場によって開催時間が違いますのでご注意ください。
- おすすめの時期はあくまでも目安です。それ以外の週数でも参加可能です。(妊娠37週以降の臨月の方は参加お控え下さい)
- 午前中の事業は、午前7時、午後の事業は、午前10時の時点で、「尼崎市」に「大雨警報・洪水警報・暴風(暴風雪を含む)警報・これらにかかる特別警報」が発令されている場合、中止となります。(オンラインは天候に関係なく実施します。)
- 不測の事態が生じた場合は、セミナー内容・形態を変更する場合があります。その際はホームページでお知らせします。
両親教室ハロー赤ちゃん!
尼崎市が後援する、母子衛生研究会による「両親教室ハロー赤ちゃん!」が開催されます。
開催日時:令和7年7月5日(土曜日)13時00分~15時30分(受付12時30分~) 開催場所:尼崎市中小企業センター1Fホール お申込みにつきましては下記をご参照ください。
お問い合わせ先
【北部保健福祉センター 北部地域保健課】尼崎市南塚口町2-1-1さんさんタウン1番館5階
電話:06-4950-0637 FAX:06-6428-5110
【南部保健福祉センター 南部地域保健課】尼崎市南竹谷町2-183リベル5階
電話:06-6415-6342 FAX:06-6430-6850
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 健康増進課(尼崎市保健所健康増進課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3033
ファクス番号:06-4869-3049