顔認証マイナンバーカードについて

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1035303 更新日 2024年12月19日

顔認証マイナンバーカードについて 

顔認証マイナンバーカードとは

 マイナンバーカードを交付する際には、暗証番号(パスワード)の設定が必要ですが、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定が不要(本人確認方法を顔認証又は目視に限定)となる新たなマイナンバーカードです。これまでのマイナンバーカードと外見上の変更はありませんが、医療機関等において区別できるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。実印相当の効力を持つ署名用電子証明書は、暗証番号(6~16桁)の入力を顔認証又は目視で代替できないため搭載されません。

対象者

 顔認証マイナンバーカードを希望する方

顔認証マイナンバーカードの取得方法

 顔認証マイナンバーカードでは利用できないサービスがあります。下記「利用できるサービス・利用できないサービス」をご確認のうえ、マイナンバーカード市役所窓口又は塚口窓口にて手続きしてください。

マイナンバーカードの受取と同時に顔認証マイナンバーカードにされる場合

 受取の際の必要書類の他に、顔認証マイナンバーカードにされる場合は下記の書類が必要です。

本人が手続きする場合

 マイナンバーカード受取の際に受付窓口でお申し出ください。

代理人が手続きする場合の必要書類

  • マイナンバーカードの健康保険証利用の申込みに関する同意書兼委任状(下記PDF)

すでにマイナンバーカードをお持ちの方でこれから顔認証マイナンバーカードにされる場合

 現在お使いのカードを顔認証マイナンバーカードに切り替える場合には、あらかじめ健康保険証利用登録(マイナ保険証の利用登録)を行ってから手続きをしてください。(公金受取口座を登録する場合も同様)

本人が手続きする場合の必要書類

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカード以外の本人確認書類1点(下記「本人確認書類一覧」のうちA書類から1点又はB書類から1点)

代理人が手続きする場合の必要書類

  • 顔認証マイナンバーカードを希望される方のマイナンバーカード
  • 代理人の本人確認書類(下記「本人確認書類一覧」のうちA書類から1点又はB書類から2点)
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の申込みに関する同意書兼委任状(下記PDF)
本人確認書類一覧
種類

本人確認書類

(有効期間の定めがあるものは有効期限内のものが必要です)

A

マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート(旅券)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書

B

健康保険被保険者証、国民健康保険被保険者証、共済組合員証、福祉医療費受給者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳(又は基礎年金番号通知書)、年金証書、生活保護受給者証兼休日・夜間等医療機関受診票、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年3月31日以前のもの)、住民基本台帳カード(写真なし)、乳幼児等医療費受給者証、母子手帳、官公署がその職員に対して発行した身分証明書等、ゆうちょ銀行の貯金通帳(氏名及び住所の記載あるもの)、社員証、学生証、生徒手帳、学校名が記載された各種書類(在学証明書、卒業証書等)等

(注)「氏名+生年月日」又は「氏名+住所」の記載があるもの。

受付窓口

  • マイナンバーカード市役所窓口(尼崎市東七松町1丁目23番1号 市役所南館1階)
  • マイナンバーカード塚口窓口(尼崎市南塚口町2丁目1番2号 塚口さんさんタウン2番館3階)

 各窓口の開庁日時については下記のページをご参照ください。

顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス

  • 健康保険証としての利用
  • 券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類としての利用

顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス(デメリット)

健康保険証利用以外の暗証番号の入力が必要なサービスは利用できません。 

  • マイナポータル
  • 各種証明書のコンビニ交付
  • その他のオンライン手続など

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 市民サービス部 マイナンバーカード普及担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階
電話番号:06-4400-5256
ファクス番号:06-7708-8840
メールアドレス:info@amagasakimn.com