優良管理ごみ集積施設認定制度
印刷 ページ番号1033315 更新日 2023年10月24日
令和5年4月1日より優良管理ごみ集積施設認定制度を実施しています。
1 制度概要
本市では、環境美化及び市民の良好な生活環境の確保を推進するため、家庭系ごみの分別排出
ルールが遵守され、適正に管理されている共同住宅のごみ集積施設を「優良管理ごみ集積施設」
として認定する制度を実施しています。
2 対象となるごみ集積施設
市内の共同住宅(2戸以上で賃貸・分譲は問いません)の同一敷地内に設置された専用のごみ集積
施設で、1年以上継続して使用しているもの
なお、ごみ集積施設は、尼崎市住環境整備条例に基づく設置基準及び技術基準を満たしている
必要があります。
3 申請方法
以下のリンクより申請書がダウンロードできますので、共同住宅を所有・管理されている方は、
必要事項をご記入の上、申請書及び必要書類をご提出ください。
申請書類等の様式は下記からダウンロードできます。
-
優良管理ごみ集積施設認定制度のお知らせ (PDF 386.3KB)
-
優良管理ごみ管理集積施設認定制度について (PDF 136.0KB)
-
優良管理ごみ管理集積施設認定制度実施要綱 (PDF 358.7KB)
-
優良管理ごみ管理集積施設認定制度申請書 (PDF 151.7KB)
-
変更届 (PDF 63.7KB)
-
辞退届 (PDF 59.3KB)
認定番号 | 物件名 | 住所 | 認定日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No.00001 | クレアガーデン尼崎エグゼ | 常光寺1丁目 | 令和5年7月7日 | |||||
No.00002 | グランノール武庫之荘アーバンライフ | 武庫之荘2丁目 | 令和5年7月7日 | |||||
No.00003 | シャリエ立花 | 三反田町1丁目 | 令和5年7月7日 | |||||
No.00004 | フェリシオ塚口 | 南塚口町2丁目 | 令和5年7月7日 | |||||
No.00005 | プレサンスロジェ尼崎 | 下坂部3丁目 | 令和5年7月7日 | |||||
No.00006 | 武庫之荘大蔵公園アーバンライフ | 武庫之荘3丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00007 | 立花グリーンハイツ1号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00008 | 立花グリーンハイツ2号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00009 | 立花グリーンハイツ3号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00010 | 立花グリーンハイツ4号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00011 | 立花グリーンハイツ5号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00012 | 立花グリーンハイツ6号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00013 | 立花グリーンハイツ7号棟 | 東難波町1丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00014 | クレヴィア武庫之荘 | 武庫之荘7丁目 | 令和5年8月30日 | |||||
No.00015 | エステムコートエクスシティ | 小中島1丁目 | 令和5年9月6日 |
令和5年7月7日に5ヵ所の物件の初認定を行いました。
令和5年8月30日に9ヵ所の認定を行いました。
令和5年9月6日に1ヵ所の物件の認定を行いました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 環境部 業務課
〒660-0842 兵庫県尼崎市大高洲町8番地 大高洲庁舎3階
電話番号:06-6374-9999
ファクス番号:06-6409-1193
メールアドレス:ama-gyoumu@city.amagasaki.hyogo.jp