新たな外国人雇用制度について
印刷 ページ番号1038442 更新日 2024年6月28日
YouTube動画を投稿しました
新たな外国人雇用制度について
少子高齢化が進む日本では労働人口の減少に伴い、不足する労働力を補うため外国人材を積極的に雇用する動きが進んでいます。
外国人材受け入れに向け、技能実習に代わる新制度「育成就労」を新設する出入国管理法などの改正法が2024年6月14日の参院本会議で可決、成立し、人材の流動化を見据えた動きが始まっています。
本動画では兵庫働き方改革推進支援センターの社会保険労務士が外国人雇用の現状を踏まえ、新制度について解説いたします。
是非、一度ご覧いただき貴社の一助としてください。
更なるお問い合わせ等は兵庫働き方改革推進支援センターまでお気軽にご相談ください。
動画
動画は以下の外部リンクよりご視聴いただけます。
お問い合わせ
本動画に関するお問い合わせは以下のとおりです。
・兵庫働き方改革推進支援センター
(兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5)
TEL:0120-79-1149
FAX:078-515-6757
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 しごと支援課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-7635
ファクス番号:06-6430-7638
メールアドレス:ama-shigotoshienka@city.amagasaki.hyogo.jp