防犯カメラ設置補助事業の追加募集について
印刷 ページ番号1042148 更新日 2025年10月27日
令和7年度 尼崎市防犯カメラ設置補助事業の追加募集の実施について
令和7年度の防犯カメラ補助について令和7年8月29日に募集の受付を終了しておりましたが、この度追加募集を実施します。
補助対象団体
補助対象団体
まちづくり防犯グループ等の地域団体(個人・事業者は対象ではありません。)
補助対象経費
公道等に常設する映像撮影、記録等の機能を有する機器(防犯カメラシステム)の新規設置及びび防犯カメラ設置を明示する標識の購入並びに設置工事に要する経費。
補助額
新規設置:1団体上限12万円
補助対象期間
補助事業応募受理日から令和8年2月末日の間に設置が完了する事業
補助団体数
新設補助のみ 4団体
応募受付
令和7年10月28日(火曜日)~令和7年11月28日(金曜日)(必着) なお、上限団体数に達し次第、募集受付を終了します。
応募方法
所定の応募様式に必要となる資料を添付のうえ、下記住所へ持参もしくは郵送、電子メールで受付いたします。
なお、応募に必要となる資料やその他の補助要件や注意事項の詳細は、「募集の案内」をご確認ください。
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23-1
尼崎市役所本庁中館8階 危機管理安全局危機管理安全部生活安全課
TEL:06-6489-6502 FAX:06-6489-6686
Mail:ama-seikatsuanzen@city.amagasaki.hyogo.jp
尼崎市役所本庁中館8階 危機管理安全局危機管理安全部生活安全課
TEL:06-6489-6502 FAX:06-6489-6686
Mail:ama-seikatsuanzen@city.amagasaki.hyogo.jp
募集案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理安全局 危機管理安全部 生活安全課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:06-6489-6502
ファクス番号:06-6489-6686
メールアドレス:ama-seikatsuanzen@city.amagasaki.hyogo.jp














