道路施設ネーミングライツパートナー募集
印刷 ページ番号1041919 更新日 2025年10月27日
道路施設ネーミングライツパートナーについて
道路施設ネーミングライツパートナーについて
尼崎市では、市内の歩道橋、ペデストリアンデッキの道路施設に愛称名として企業名を表示する命名権(ネーミングライツ)の対価により、安全で安心な道路環境づくりを推進していくため、道路施設ネーミングライツを取得する企業(ネーミングライツパートナー)を募集しています。
道路施設ネーミングライツパートナーは・・・・
・安全安心な道路環境づくりへの支援を通じて社会貢献を行うことができます。
・企業名、店舗・事務所名、ロゴマークを入れた愛称を道路施設に表示することで、企業名を幅広くPRすることができます。
募集対象施設一覧
市内7施設で募集中です。
ペデストリアンデッキ
1.アミングデッキ
(JR尼崎駅北側デッキ)
2.立花駅南側デッキ
(JR立花駅南側デッキ)
3.立体遊歩道1号橋
(阪神尼崎駅東)
4.立体遊歩道2号橋
(国道2号沿)
歩道橋
5.西昆陽歩道橋
6.園和北歩道橋
7.浜歩道橋
詳細は、「募集要項」(別添1 対象施設一覧表)を参照してください。
場所は、「募集施設周辺地図」を参照してください。
ネーミングライツ料
1施設あたりの最低価格を年額15万円とします。愛称表示は2箇所までできます。
*JR尼崎駅北側ペデストリアンデッキは、年額30万円以上(4箇所まで)
*歩道橋の表示は2箇所までです
*ペデストリアンデッキで、表示箇所を追加する場合は1箇所につき最低価格を6万円加算
*消費税及び地方消費税は別途負担いただきます。
詳細は、「募集要項」を参照してください。
契約期間
3年(契約日より3度目の3月31日まで)
*但し、第1期募集期間契約は4度目の3月31日まで
愛称の基準
道路施設に、企業名、店舗・事務所名、ロゴマークを表示することができます。ただし、愛称には現在の名称等(「募集要項 別添1」)を含むものとします。
愛称の詳細な基準は、添付ファイルの「実施要綱」を参照してください。
愛称の表示
1.表示及び抹消
愛称の表示及び契約期間満了時の愛称の抹消又は撤去は、ネーミングライツパートナーに費用負担して実施していただきます。
なお、これらは道路法(昭和27年法律第180号)第24条の承認を受けて工事していただきます。
2.表示基準
表示面積、表示方法、文字の大きさ・色等の基準は、添付ファイルの「募集要項」を参照してください。
応募資格
企業を対象とします。
詳細な応募資格は添付ファイルの「募集要項」を参照してください。
応募からネーミングライツパートナーの決定まで
1.募集方法
随時、応募を受け付けます。(持参又は郵送)
申請書類を受理した場合は、当月末の時点で、応募のあった施設の募集を締め切ります。
ただし、令和7年10月27日(月曜日)~令和7年12月26日(金曜日)を第1期募集期間とし、令和7年12月26日(金曜日)を締め切り日とします。
2.候補企業の内定
愛称及びネーミングライツパートナーの基準について審査し、選考委員会にて選考します。基準を満たしていると判断したもののうち、ネーミングライツ料の提示額により候補企業として内定します。
3.デザイン等の協議及び道路法に基づく申請
内定した企業等からデザイン(文字等の色・大きさ・配置等)及び工事方法を提示していただき、詳細について協議します。
合意に至った場合、道路法24条に基づいて工事の申請を行っていただきます。
4.契約の締結及び道路施設への表示
市と道路施設ネーミングライツに関する契約を締結していただいた後、ネーミングライツパートナーの負担で、愛称を表示する工事を実施していただきます。
5.ネーミングライツ料の支払い
契約にしたがってネーミングライツ料をお支払いいただきます。
申込み・問い合わせ先
〒660-8501
兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
尼崎市 都市整備局 土木部 道路課 管理担当
電話:06-6489-6480
FAX:06-6488-8883
e-mail:ama-douro@city.amagasaki.hyogo.jp
応募方法
申し込みは、郵送又は持参してください。
持参の場合は、土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時までとします。
応募書類
添付ファイルの「募集要項」及び「応募書類」を参照してください。
関連資料
-
尼崎市道路施設ネーミングライツパートナー事業実施要綱 (PDF 201.9KB)
-
尼崎市道路施設ネーミングライツパートナー募集要項 (PDF 306.2KB)
-
募集要項 別添1 対象施設一覧表 (PDF 65.0KB)
-
募集要項 別添2 ペデストリアンデッキ表示箇所 (PDF 461.0KB)
-
尼崎市道路施設ネーミングライツ契約書 (PDF 178.9KB)
-
尼崎市道路施設ネーミングライツパートナー申込書 (Word 77.5KB)
-
募集施設周辺地図 (PDF 374.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 土木部 道路課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:
06-6489-6480(管理担当)
06-6489-6481(調査担当)
06-6489-6482(開発担当)
06-6489-6484(境界明示担当)
06-6489-6796(駐車場・駐輪場担当)
ファクス番号:06-6488-8883
メールアドレス:ama-douro@city.amagasaki.hyogo.jp














