認知症市民フォーラム
印刷 ページ番号1038406 更新日 2025年8月15日
認知症フォーラム(申込必須)
認知症への理解を深め、市民同士の支え合いの輪を広めるためのフォーラムです。
今年度は「参加者と一緒に認知症について考える」をテーマに、認知症の人への接し方や支援、地域活動などを紹介します。
開催案内
【開催日時】
令和7年9月18日(木曜日)午後2時00分~午後4時00分
【申込期間】
令和7年8月4日(月曜日)~令和7年9月12日(金曜日)
【申込方法】
尼崎市包括支援担当(電話:06-6489-6356 FAX:06-6489-6528)までご連絡下さい。
【開催場所】
中央北生涯学習プラザ1階大ホール(兵庫県尼崎市東難波町2丁目14-1)
【開催内容】
・ 認知症を理解しよう!
「認知症の症状等」「認知症の人への接し方」
・ 認知症の人や地域の活動を見てみよう!
「認知症支援や地域活動の紹介」「今からできることを共に考える」
※ 内容は変更となる場合があります。
【対 象 者】
尼崎市内在住・在学・在勤の方 先着200人
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 福祉部 高齢介護課・包括支援担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館3階
電話番号:06-6489-6356
ファクス番号:06-6489-6528
メールアドレス:ama-koureikaigo@city.amagasaki.hyogo.jp