認知症高齢者等GPS利用支援サービス

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1004091 更新日 2023年6月1日

事業内容

探索イメージ

認知症で行方不明になる心配がある在宅で生活している方を対象に、GPS端末機(位置情報探索器)の貸出に係る初期費用(機器利用登録料)を市が負担します。屋外でひとり歩きにより行方不明になった際、ご家族等が位置情報検索システム(電話またはインターネット検索)を活用し、位置情報の提供を受けることができるほか、日頃の見守りにも活用することができます。

申請者

本市で在宅生活を営み、認知症で行方不明になる心配がある65歳以上の認知症の高齢者等(介護保険第2号被保険者で若年性認知症により要介護認定を受けている人を含む)を介護している家族等

利用料

GPS端末機の貸出に係る初期費用(機器利用登録料)については市が負担します。

インターネットを利用した位置情報の確認は無料ですが、月額利用料やオペレータ対応による位置情報の確認、その他オプションサービスについてはご利用者負担となります。

ただし、申請者の属する世帯および要介護高齢者等が属する世帯が、いずれも市民税非課税世帯または生活保護受給世帯である場合は、月額利用料については市が負担します。

GPS端末機について

ご利用者の用途に合わせて、「ココセコム」と「GPS どこさいる」の2種類から選択することが出来ます。利用決定後の機器の変更はできませんので、あらかじめご了承ください。

仕様比較表

認知症GPSチラシ

お申込みについて

申請先

包括支援担当(課)(東七松町1丁目23-1 尼崎市役所 本庁北館3階)

北部福祉相談支援課(南塚口町2丁目1-1 塚口さんさんタウン1番館5階)

南部福祉相談支援課(竹谷町2丁目183 出屋敷リベル5階)

各地区の保健福祉申請受付窓口

  • 中央地区(開明町2丁目1-1 開明庁舎内)
  • 小田地区(潮江1丁目4-5 アミング潮江プラストいきいき内 3階)
  • 大庄地区(大島3丁目9-25 大庄北生涯学習プラザ内)
  • 立花地区(栗山町2丁目25-28 立花南生涯学習プラザ内)
  • 武庫地区(武庫の里1丁目13-29 武庫西生涯学習プラザ内)
  • 園田地区(食満5丁目8-46 園田東生涯学習プラザ内)

申請時の持参物

申請書に「要介護高齢者等の介護保険被保険者番号」と「申請者および要介護高齢者等の世帯全員のマイナンバー」の記載欄があります。メモに控えていただくなどして申込み先にお越しください。

申込みから利用開始までの流れ

利用開始までの流れ

申請後は尼崎市社会福祉協議会より、実情調査のため要介護高齢者等のご自宅に訪問させていただきます。実情調査において、GPS端末機の貸与が必要と判断された場合は市担当課より利用決定通知書を送付します。

利用決定通知書の送付から1週間程度でGPS事業者より申込書等が届きますので、ご返送ください。申込書のご返送から1週間程度でGPS端末機の貸与が開始されます。(ココセコムの場合はセコム担当者の訪問・説明があるため、利用開始日はご確認ください。)

その他の手続きについて

市内で転居した場合

住所変更手続きが必要です。運転免許証やパスポートなど新しい住所を確認できるものをご持参ください。

死亡・市外に転出した場合

廃止手続きをしてください。(連絡先:老人福祉センター鶴の巣園 電話・FAX 06-6491-1085)

制度案内等

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉局 福祉部 高齢介護課・包括支援担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館3階
電話番号:06-6489-6356
ファクス番号:06-6489-6528
メールアドレス:ama-koureikaigo@city.amagasaki.hyogo.jp