第10回 アマメシ紹介 (平成30年6月掲載)
印刷 ページ番号1011959 更新日 2021年5月26日
この「アマメシ紹介」のページでは、社員食堂、大学、学校、保育所、病院、高齢者施設など、尼崎市内の様々なところで提供されている給食を『アマメシ』と題して、『アマメシ』とそれを『作る人』や『食べる人』の姿をご紹介していきます。
アマメシの紹介も早いもので10回目となりました。
このドアの向こうにはどんなアマメシが待っているでしょうか?
皆さん、「一体、どこの給食なのか・・・??」を想像しながら、ご覧くださいね!
本日の『アマメシ』紹介!!
食堂のドアを開けて一歩入ると、美味しそうな料理がズラリ!
うーん、どれにするか迷っちゃいますね。
あ!ヘルシー弁当もありますね。
これも野菜たっぷりで美味しそう・・・
でも、今日の「アマメシ」は・・・これに決めた!!!
今日のメニューは、
「鶏の唐揚げ夏野菜ソース」
「茄子とエノキのピリ辛和え」
「オクラのスープ」
「十八穀米」
ガツン!とボリュームのある唐揚げと、カラフルな夏野菜が食欲をそそりますね!
(嬉しいことに、ご飯は白米と十八穀米が選べるんです。)
≪栄養成分表示(1食分)≫
- エネルギー:835kcal
- たんぱく質:36.3g
- 脂質:42.7g
- 野菜量:170g
私達が給食を食べています!
皆さん、美味しそうに食べていらっしゃいます。
インタビューすると、あちこちから「ウマい!」「おいしい!」の声が聞こえてきます。
「カラフルで美味しそうー!」
「うちの食堂はメニューが豊富で飽きないです。」
「ご飯が、白米と十八穀米と選べるところがイイですね!」
人気メニューは売り切れてしまうことも多いので、ランチタイムにはダッシュで食堂に向かう方も多いみたいです。
さて、この給食は、どんな人が作っているのでしょうか・・・??
私達が給食を提供しています!
本日ご紹介した『アマメシ』は・・・
「株式会社 大阪チタニウムテクノロジーズ」の給食でした!!
給食提供に携わられている皆さんに、日々の給食に込められた想いやエピソードを教えていただきました。
《人事労政部 遠藤さんより (写真右)》
「皆に愛される食堂」をモットーに、食堂の維持管理、品質向上に努めています。
食事は1日の中で最も楽しい時間であるべき、と考えているので、「午後からの仕事もがんばろう!」と思えるような美味しくて元気のでる食事、食環境づくりを心掛けています。
3カ月に1度、従業員の生の声を集め、食堂運営について反映させています。厳しい意見をもらうこともありますが、従業員が「食事のことでストレスをためない」ように、できるだけ細やかに対応するようにしています。少数意見もできるだけ取り入れ、「皆に愛される食堂」を目指しています。
《店長さんより (写真中央)》
美味しく、安心で安全な料理を提供することを日々心がけています。
数種類の献立を提供時間までに間に合わせるために、時間配分をしながら調理することは大変ですが、毎日美味しかったと笑顔で帰られると喜びを感じます。
提供中は利用者とできるだけコミュニケーションをとるように心がけ、ニーズに合った新しい料理の提供ができるように、今後も努力していきたいです。
(「ごはん、“中”でよかったよね?」という声が…)
→な、なんと!店長さんは、皆さんの「いつもの」ご飯の量をほとんど把握されているそうです。普段から積極的にコミュニケーションを取られているからこそ、のスゴ技ですね!
《管理栄養士さんより (写真左)》
安全で安心な食事はもちろんですが、「食堂に行くのが楽しみ!」と思っていただけるような献立作りに取り組んでいます。
毎日利用してくださる方が多いので、献立のレパートリーを増やせるようにしていますが、ただ単にレパートリーが多いだけでなく、利用者のニーズや嗜好に合ったメニューを提供していきたいと考えています。
また、ヘルシーなメニューを好まれる健康志向の方もいらっしゃいますので、管理栄養士として利用者の健康づくりのサポートもしていきたい、と思っています!
《献立のポイント》
- 今日の献立では、いつも人気の高い「鶏の唐揚げ」を夏野菜がたっぷり入った醤油ベースのタレで仕上げています。夏野菜には主にトマトとキュウリを使用していますが、特にトマトにはビタミン・ミネラルがたっぷり含まれており、またトマト・キュウリともに水分が多く含まれているので、熱中症対策にもぴったりです。旬は6月~9月なので美味しく食べられる時期でもあります。
- この食堂では、体力仕事をされている方が多くいらっしゃいます。なので、特に暑い時期は熱中症や夏バテ対策が大切になります。また、選べる十八穀米は、食物繊維やビタミンB1が豊富に含まれています。
《調理風景》
給食を楽しみにしている皆さんのために、厨房職員の方々が一丸となって準備しています。
利用人数は1日約600人!
昼食の時間が近づいてくると、どんどん盛り付け!
あっという間にカウンターは様々な料理でいっぱいに…
健康づくりの取組み
食堂では、定期的に健康づくりの取組みも行われています。
写真は、以前実施した「血管年齢測定」と「骨密度測定」の様子です。
給食も、それぞれのテーマに合わせた献立になるよう、工夫されているそうです。
“おいしく食べる”だけでなく、“健康”にも配慮されているのは、利用する人にとってありがたいですね。
施設のご紹介
株式会社 大阪チタニウムテクノロジーズ
- 事業内容:チタン事業、ポリシリコン事業、高機能材料事業
- 所在地:〒660-8533 尼崎市東浜町1番地
- 電話番号:06-6413-4300
- ファクス番号:06-6413-434
- ホームページ:http://www.osaka-ti.co.jp/
取材にご協力いただき、どうもありがとうございました!
≪保健所 管理栄養士より≫
今回は久しぶりに「尼崎で働く人を支えるアマメシ」をご紹介しました。
ランチタイム直前、食堂のカウンターにズラーっと並んだ料理はまさに壮観!その料理が瞬く間になくなり、利用者さんたちが美味しそうに楽しそうに召し上がっているのを見ると、「食事は働く人のエネルギーにつながっていくんだなぁ」と、当たり前のことを改めて感じました。食堂を支える皆さんの想い乗せたそのエネルギーは、尼崎の活力になっているのだと思います。
お忙しいなか取材にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!!
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 健康増進課(尼崎市保健所健康増進課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3033
ファクス番号:06-4869-3049