公共施設マネジメント巡回パネル展
印刷 ページ番号1035338 更新日 2025年9月3日
令和7年度公共施設マネジメント巡回パネル展

こうしたことから、中長期的な視点で身の丈にあった施設規模にしていくために、公共施設を計画的に維持・管理・更新を図る「公共施設マネジメント」の取組を進めています。
この取組は、単純に施設を減らすだけではなく、新たな交流やにぎわいをつくり出すことにより、市民活動の一層の促進につながるよう、市民の皆様のご意見をお伺いしながら、まちづくりの視点で集約化や複合化による建替え等を行っていくものです。
そんな取組内容を知っていただくため、公共施設及び商業施設等で巡回パネル展示を実施します。詳細は以下をご覧ください。
一緒に考えよう!わたしたちの公共施設
- 開催日
-
令和7年7月15日(火曜日)~令和8年2月13日(金曜日)
(※ただし、年末年始除く)
- 開催時間
- 各会場開館中
- 対象
- どなたでも
- 開催場所
-
1.市立尼崎高等学校(上ノ島町1丁目38-1) 7/15 ~ 7/16
2.歴史博物館(南城内10-2) 8/ 1 ~ 9/19
3.武庫川女子大学(西宮市池開町6-46) 9/16 ~ 9/29
4.尼崎郵便局(昭和通2丁目11-1) 10/ 6 ~ 10/17
5.尼崎北郵便局(南塚口町5丁目8-1) 10/20 ~ 10/31
6.あまがさきキューズモール(潮江1丁目3-1) 10/31 ~ 11/16
7.武庫健康ふれあい体育館(武庫元町3丁目14-1)12/ 2 ~ 12/11
8.保健所(七松町1丁目3-1) 12/12 ~ 12/25
9.ベイコム総合体育館(西長洲町1丁目4-1) 1/20 ~ 1/30
10.ユース交流センター(若王寺2丁目18-4) 1/31 ~ 2/13
-
申込
- 不要
【各会場施設の詳細はこちら】
各会場にて、QRコードで公共施設マネジメントに関する市民アンケートを実施しており、回答者には先着100名様に、あま咲きコイン50ポイントをプレゼントします。ぜひパネルをご覧の上、アンケートへのご協力をお願い致します。
このページに関するお問い合わせ
資産統括局 財務部 公共施設戦略課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館4階
電話番号:06-6489-6526
ファクス番号:06-6489-6628
メールアドレス:ama-facility@city.amagasaki.hyogo.jp