尼崎市消防団、東消防署とともに親子救急フェアを実施を実施しました。(令和4年10月22日 土曜日)
印刷 ページ番号1032279 更新日 2022年10月25日
尼崎市消防団では、令和4年10月22日(土曜日)、あまがさきキューズモールにおいて、東消防署とともに親子救急フェアを実施しました。
このフェアは、救急隊員と当消防団の企画広報分団で応急手当普及員の資格等を有する消防団員が連携し、小児を中心とした救急に関する内容を実際に体験しながら学び、予防救急の普及啓発や小児救急に関する知識及び理解を深めることを目的として実施したものです。
当日は、あまがさきキューズモールに47,675名が来場し、多くの地域住民の方にご参加いただきました。
普段は直接話することができない救急隊員や消防団員と触れ合う機会となりました。
尼崎市消防団×尼崎市東消防署 親子救急フェア
(小児の予防救急に関する内容です)
胸骨圧迫体験コーナーでは、大人から子どもまで、真剣に参加していただき、応急手当の重要性、予防救急を普及啓発することができました。
今後も予防救急の普及啓発や消防団の充実強化に向けての広報活動に努めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3961(企画管理担当)
06-6481-3962(職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp