新任消防団員研修(令和3年7月18日 日曜日)
印刷 ページ番号1025728 更新日 2021年7月19日
概要
新任消防団員研修は、消防業務に必要な知識、消防技術、規律・礼式及び安全管理等について研修し、消防活動の充実と資質の向上を図ることを目的とし、法令等や火災防ぎょについての講義、消防団組織の一員として必要な規律を身につけるための礼式訓練、消防活動の基本となるホース取扱い訓練を消防職員の指導のもと実施しています。
昨年度は感染拡大防止対策として研修を中止したため、受講者は、令和2年度入団者を含む新任団員56名が参加しました。
新任消防団員研修
講義
消防関係法令 西山企画管理課長
火災防ぎょ 消防防災課金井士長
実技訓練
礼式及びホース取扱い訓練 中消防署員及び三和分署員
このページに関するお問い合わせ
消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3961(企画管理担当)
06-6481-3962(職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp