新任消防団員辞令交付式及び研修について
印刷 ページ番号1038300 更新日 2024年6月13日
概要
新任消防団員研修では、消防団員に必要な知識、消防技術、規律・礼式及び安全管理等について研修し、消防活動の充実と資質の向上を図ることを目的とし、毎年4月に、消防職員の指導のもと実施しています。
また、研修会に先立ちまして、辞令交付式も行っています。
今年度の受講者は、新任団員33名中、28名参加、過去新任団員研修未受講者4名、合計32名が参加しました。
辞令書交付
代表 東大島分団 小山団員
服務の宣誓
園田第5分団 山田団員
消防団長訓示
消防局長あいさつ
消防局及び消防団幹部
大庭企画管理課長
※写真左から
三宅副団長(中央地区)
津田副団長(小田地区)
沢井副団長(大庄地区)
高谷副団長(立花地区)
高井副団長(武庫地区)
沖田副団長(園田地区)
※写真右から
高谷及び高井の高は正式には「はしご高」です。
新任消防団員研修
講義
大庭企画管理課長
消防防災課 消防担当 上田主任
実技訓練
礼式及び規律訓練
ホース取り扱い訓練
このページに関するお問い合わせ
消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3961(企画管理担当)
06-6481-3962(職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp