第28回兵庫県救急・災害医療フォーラム

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1042272 更新日 2025年11月11日

本市では、急な怪我や病気をしたとき、「今すぐに救急車を呼んだほうがいいか」、「病院に行った方がいいか」など、判断に迷ったときに24時間365日、看護師等からアドバイスを受けることができる電話相談窓口である「救急安心センターひょうご(#7119)(シャープナナイチイチキュー)」を、令和7年7月から兵庫県及び県内市町と協同で実施しています。

この度、兵庫県が救急車の適正利用と#7119をテーマに、救急・災害医療フォーラムを開催します。参加ご希望の方は、兵庫県医師会ホームページ内の専用申込フォームよりお申し込みください。

 

テーマ

「救急車の適正利用ご存じですか?#7119」

日時

令和7年11月23日(火曜日)午後2時から午後5時まで

会場

  1. 会場参加(兵庫県医師会館2階大会議室
  2. Web参加「ZOOMウェビナー」

チラシ

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 保健企画課(尼崎市保健所保健企画課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-4869-3010
ファクス番号:06-4869-3049