みんなの尼崎大学オープンキャンパスvol.49 「アマガサキ・ザ・ワールド!」

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1042004 更新日 2025年10月24日

イベントカテゴリ: 催し・祭り 講座・セミナー

アマガサキ・ザ・ワールド!バナー画像

2024年に尼崎市では、あまがさき多文化共生施策アクションプランが策定されました。全国的に外国籍住民が増える中、尼崎市にも転入が増えて、いわゆるニューカマーと言われる多様な国や地域の人が新たに暮らすようになりました。今回のオープンキャンパスでは母国をはなれて尼崎でともに暮らす外国人とのかかわりを探ろうと、登録有形文化財にもなった尼崎の宝「西正寺本堂」でともにかたりあいます。

開催日

2025年11月23日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時30分 まで

対象

親子、小中学生、一般、シニア

開催場所

西正寺本堂(尼崎市上坂部3-36-8)

内容

<タイムテーブル>

 

時間

内容

午後1時00分  受付
午後1時30分 自己紹介と異文化トレーニング
午後2時10分

こんぺいとうメンバーに聞く

「わたしが尼崎へ来た理由」

午後2時50分

日本語って難しい?

金子センセイによる語学レッスン

午後3時20分 尼崎ライフをもっと楽しくするための井戸端会議
午後4時00分

世界のトビラはすぐそばに

来月から行ける日本語教室紹介

午後4時10分 フリートーク・エンディング
午後4時30分

終了

 

申込締切日

2025年11月21日(金曜日)

申込

必要

申込フォームもしくは電話で申込

※視覚障害、聴覚障害の方でも、安心してご参加いただけます。誘導・筆談・手話通訳が必要な方は、お申込み時(開催1週間前まで)にお伝えください。

※定員に達した場合は受付を終了いたします。

 

費用

不要

申込フォーム
募集人数

30人

主催
みんなの尼崎大学
問い合わせ

生涯、学習!推進課 (みんなの尼崎大学事務局)

〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 生涯、学習!推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:
ama-syogaigakusyu@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp(みんなの尼崎大学事務局)