【終了しました】尼大新歓!inあまがさきキューズモール2023

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1033387 更新日 2023年4月20日

イベントカテゴリ: 催し・祭り

尼大新歓!バナー
「みんなの尼崎大学生」として尼崎でさまざまな活動をしているまちのみなさんが、誰でも参加できるワークショップや体験コンテンツを提供してくださいます。
それはさながら大学の新歓の雰囲気のよう(たぶん)。
ぜひこの機会に、新しい活動や趣味などを見つけにきてください。
開催日

2023年3月17日(金曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時30分 まで

対象

未就学児、親子、小中学生、一般、シニア

開催場所

あまがさきキューズモール レンガのひろば(3階)・まなびのひろば(1階)

内容

今回参加する出店サークル(活動団体)さんは総勢14団体!
きっと気になる団体があるはず…ぜひお立ち寄りください!

【まごころ茶屋】
 薬局×地域の皆さんが運営するブックカフェ「まごころ茶屋」紹介

【尼崎市立ユース交流センター】
 中高生の活動や「ユース交流センター」関連事業の紹介

【二号店】
 たまれる古本屋「二号店」の活動紹介とメンバー募集

【NPO法人あまがさき環境オープンカレッジ】
 amaっ展の開催/活動紹介/環境に関する取り組み等の相談

【Reborn.R(リボンアール)】
 乳がん経験者のためのコミュニティ「Reborn.R」の活動紹介等

【尼崎オンライン公民館】
 人気クイズ番組のオマージュ「パネルクイズ アマック25」の実施

【特定非営利活動法人宇津呂怪談事務所】
 100円で怪談を売買できる「怪談売買所」の出店

【尼崎キャナルガイドの会】
 尼崎運河周辺環境等をガイドする「尼崎キャナルガイドの会」紹介

【園北ファーム】
 園田のコミュニティファーム「園北ファーム」紹介/田能の里芋販売

【Code for Amagasaki】
 IT関連活動団体「Code for Amagasaki」紹介/プログラミング体験

【みんなのサマーセミナー】
 誰でもセンセイや生徒になれる学校ごっこ「サマセミ」紹介

【シェアスペースhinata】
「シェアスペースhinata」の紹介/オープンミーティングの実施

【一般社団法人尼崎家守舎】
 空き家を利活用する「一般社団法人尼崎家守舎」紹介

【ATTF2ゲームマスターの集い(会場:1階まなびのひろば)】
 オリジナルカードゲーム「アマガサキトゥザフューチャー2」体験

申込

不要

費用

無料(一部体験コンテンツによっては有料)

主催
みんなの尼崎大学
問い合わせ

生涯、学習!推進課(みんなの尼崎大学事務局)

〒661-0974

兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号

あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階

電話番号:06-4950-0387

ファクス番号:06-6491-5190

メールアドレス:ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 生涯、学習!推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:
ama-syogaigakusyu@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp(みんなの尼崎大学事務局)