みんなの尼崎大学相談室
印刷 ページ番号1025908 更新日 2023年9月19日
イベントカテゴリ: 催し・祭り 講座・セミナー 健康・福祉 子ども・子育て・教育 スポーツ 文化・芸術 環境・自然 各種相談 産業・しごと その他
令和5年度の誰でも参加できるみんなの相談室は開催方法がこれまでと変わっています。
次回の相談室は、令和5年10月11日(水曜日)に開催します。
令和5年度の「みんなの尼崎大学相談室」は、2カ月に1回(偶数月)、交流タイムと個別相談(交流タイム前の1時間)の開催となります。交流タイムは予約なしですが、相談がある方は事前にご連絡いただくか、少し早めにお越しいただくと当日の相談がスムーズとなります。また、個別相談は必ず事前にご連絡をお願いします。
※6月からひるのミーティングの時間が変更になっているのでご注意ください。
令和5年10月11日(水曜日)の「みんなの尼崎大学相談室」はあまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリで開催します。
- 開催日
-
2023年6月14日(水曜日) 、8月9日(水曜日) 、10月11日(水曜日) 、12月13日(水曜日)
2024年2月14日(水曜日) - 開催時間
-
2カ月に1回、あまがさき・ひと咲きプラザや他の施設で開催します。
【交流タイム】
交流タイムにはたくさんの人が集まりますので、いろんな人とおしゃべりがしたいという方は、次の時間にご参加ください。
ひるのミーティング:午後1時から午後2時30分まで
よるのミーティング:午後7時から午後8時30分まで
【個別相談】
個別のご相談については、事前に来室時間と簡単な内容をお知らせください。
ひる:正午から午後1時
よる:午後6時から午後7時
※体調の悪い方にはマスクの着用をお願いすることがあります。 - 対象
-
未就学児、親子、小中学生、一般、シニア
どなたでも - 開催場所
-
あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ(〒661-0974 尼崎市若王寺2-18-5) 他
- 内容
「みんなの尼崎大学相談室」は、誰でも参加できるゆるやかな情報交換・交流の場。
まちづくりや地域(尼崎)にまつわるイベントや活動、プロジェクトやひらめきの相談ができます。
すでに取り組んでいる人も、これからはじめたいという人も、なにができるかわからないけど聞きたい・知りたいという人もお気軽にお越しください。参加されるみなさんと一緒に考えましょう!- 申込
-
一部必要
(個別相談時)
- 申し込み・問い合わせ
-
尼崎市役所 生涯、学習!推進課
電話:06-4950-0387 ファクス:06-6491-5190
メール:ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp
本文に 1.お名前 2.所属や活動 などをご記入ください。
添付ファイル
-
みんなの尼崎大学相談室 チラシ (PDF 1.3MB)
みんなの尼崎大学相談室 チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 生涯、学習!推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:
ama-syogaigakusyu@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp(みんなの尼崎大学事務局)