みんなの尼崎大学 相談室 

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040990 更新日 2025年4月28日

イベントカテゴリ: 催し・祭り 講座・セミナー 健康・福祉 子ども・子育て・教育 スポーツ 文化・芸術 環境・自然 各種相談 産業・しごと その他

令和7年相談室バナー

次回のみんなの相談室は6月11日(水曜日)に開催します。

「みんなの尼崎大学 相談室」は自由な相談の時間。相談したいことや悩んでいること、考えているアイデアを持ち寄って、みんなで話しましょう。 なにか活路が見いだせるかも。

 また、午後6時から午後6時30分に個別相談も行います。個別相談をご希望の方は必ず事前にご連絡をお願いします。

開催日

2025年6月11日(水曜日) 、9月10日(水曜日) 、12月10日(水曜日)

開催時間

午後7時 から 午後8時30分 まで


【個別相談】
「みんなの尼崎大学 相談室」の前の午後6時から午後6時30分に、個別相談の時間を設けています。
個別のご相談については、事前に簡単な内容をお知らせください。

対象

未就学児、親子、小中学生、一般、シニア
どなたでも

開催場所

あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ(〒661-0974 尼崎市若王寺2-18-5) 他

内容

 まちでの活動に関するお悩み相談やお困りごと相談の場です。考えているアイデアについて集まったみなさんと一緒に深めていくこともできます。集まった相談やテーマの数に応じて、時間をわけて話していきます。
 参加していただいた方には、あま咲きコイン50ポイントを付与します。
 12月の回は「あまがさきチャレンジまちづくり事業(補助金)」の活用についても簡単なレクチャーを行います。 気になる方は、ぜひお越しください。

申込

一部必要

(個別相談時)

費用

不要

申し込み・問い合わせ

尼崎市役所 生涯、学習!推進課
電話:06-4950-0387 ファクス:06-6491-5190
メール:ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp
本文に 1.お名前 2.所属や活動 などをご記入ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 生涯、学習!推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 あまがさき・ひと咲きプラザ アマブラリ2階
電話番号:06-4950-0387
ファクス番号:06-6491-5190
メールアドレス:
ama-syogaigakusyu@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-ucma@city.amagasaki.hyogo.jp(みんなの尼崎大学事務局)