親子交流(面会交流)をお手伝いします

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1029027 更新日 2024年4月1日

親子交流支援事業

親子交流とは

 親子交流とは、こどもと離れて暮らしているお父さんやお母さんがこどもと会って話をしたり、一緒に遊んだりして交流することです。

 離婚などによりこどもと離れて暮らすことになった親が、自分たちだけでこどもとの親子交流を行うことが難しい場合に、尼崎市が支援する事業を行っています。

支援内容

  • 交流日程の連絡調整をサポート
    こども・お父さん・お母さんが交流できる日程を調整します。
  • 交流当日のこどもの引き合わせ
    交流当日、親同士が顔を合わせることなくこどもを引き合わせて、専門の支援員が付き添いながら交流を行います。

支援対象者(以下の全ての要件を満たす方)

  1. 中学生までのこどものいる方
  2. こどもと同居している親が、尼崎市内に在住していること。
  3. 離婚された方、または未婚の方で、親子交流について取り決めを行っていて、本事業の支援を受けることについて父母間に合意があること。
    (なお、本事業の利用に関する合意が父母間で成立していない場合、本事業の利用について一方の親に電話案内を行うお手伝いをすることができます。ただし、一方の親に本事業の利用を強制することはできません。)
  4. 親子交流を行うことについて、こどもが希望していること。
  5. こどもの連れ去り、配偶者暴力等のおそれがないこと。
  6. 過去に本事業の対象となった方は再度の申し込みはできません。
  7. その他、親子交流実施が困難と判断されないこと。

支援内容

  • 市指定の施設内にて、支援担当員が付き添いながらこどもと別居親との親子交流を行います。
  • 月1回を限度に最大1年間利用することができます。
  • 父と母の両方か一方の親の所得が、児童扶養手当を受給している方と同様の所得水準であれば、無料で利用することができます。

 上記以外の場合の費用など詳細は、こども福祉課へお問い合せください。

申込方法

まずは、尼崎市こども福祉課(06-6489-6349)へお問い合わせください。

参考

このページに関するお問い合わせ

こども青少年局 こども福祉課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館2階
電話番号:06-6489-6349
ファクス番号:06-6482-3781