河川等における有機フッ素化合物(PFAS)について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1035485 更新日 2024年8月6日

有機フッ素化合物(PFAS)とは

 有機フッ素化合物(PFAS)の一種であるPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)は、撥水性と撥油性を併せ持つ特異な物質として様々な表面処理の用途に使われてきました。しかし、難分解性、高蓄積性、長距離移動性という特性があることから、環境への排出が継続された場合の将来への影響を未然に防止するために、現在では製造や輸入が禁止されております。

 令和2年5月には「人の健康の保護に関する要監視項目(※1)」に設定され、河川等の暫定指針値としてPFOS及びPFOAの合計値で50ng/L以下(※2)とされました。

(※1)要監視項目   人の健康の保護に関連する物質ではあるが、公共用水域等における検出状況等からみて、直ちに環境基準とはせず、引き続き知見の集積に努めるべきもの

(※2)ng       1ngは、1gの10億分の1の重さ

 

本市の測定結果について

 本市では令和3年度から河川・海域・地下水におけるPFOS及びPFOAの調査を開始し、動向を監視しております。測定結果は以下のとおりです。

 令和3年度は全21地点中4地点の地下水で、令和4年度は全21地点中2地点の地下水で、令和5年度は全21地点中3地点の地下水で、暫定指針値(50ng/L)の超過が確認されました。

 従前からお願いしておりますように、井戸水は絶対に飲まないようお願いします。

河川・海域の結果                

 

令和3年度

令和4年度

令和5年度

庄下川水系

庄下川

尾浜大橋

11

19

12

波洲橋

23

15

14

庄下川橋

13

14

22

昆陽川

尾浜橋

29

35

35

蓬川水系

蓬川

南豊池橋

18

20

21

琴浦橋

20

19

20

猪名川水系

神崎川

左門橋

22

23

25

猪名川下流(1)

藻川橋

14

7

8

猪名川下流(2)

戸の内橋

14

12

18

武庫川

武庫川下流

武庫大橋

14

7

10

南武橋

7

7

9

大阪湾

大阪湾(1)

閘門

9

11

11

尼崎港中央

6

11

10

尼崎港沖

5

11

14

                              (単位ng/L)

地下水の結果

 

令和3年度

令和4年度

令和5年度

北城内

73

50

36

杭瀬南新町

<4

<4

<4

南武庫之荘

25

24

南塚口町

19

47

51

栗山町

<4

東塚口町

330

230

180

南清水

110

96

58

東園田町

79

39

26

                 (単位ng/L) 

*環境基準項目の有効数字処理方法を準用し、PFOSとPFOA測定値の合計値を求めた後に、有効数字を2桁とし、3桁目以下を切り捨てている。

お問い合わせ先

このページについてのお問い合わせは、下記のところへお願いします。

尼崎市 経済環境局 環境部 環境保全課 環境監視センター

電話番号 06-6412-3704

ファクス 06-6412-3705

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 環境部 環境保全課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館9階
電話番号:06-6489-6305
ファクス番号:06-6489-6300
メールアドレス:ama-kogai@city.amagasaki.hyogo.jp