尼崎市SDGs推進サポーターを募集します<1月15日以降の説明会は中止しています>
尼崎市SDGs推進サポーターを募集します
令和2年10月から実施する「あま咲きコイン」をご存じですか?
市が主催するさまざまな事業や、市が指定する活動への取組みや参加することで
「あま咲きコイン」のポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは1ポイント1円で、市内のお店で使えます!
そんな「あま咲きコイン」や、あま咲きコインが貯まる事業(SDGsの達成につながる事業)などを
地域の皆さんに広めていただく「サポーター」を募集します!
サポーター説明会にご参加ください
満18歳以上の市内在住・在勤・在学の方で
SDGsの理念や、あま咲きコインを分かりやすく、熱意をもって広めて頂ける方の
登録申請をお待ちしています。
サポーター説明会も開催しますので、今はまだSDGsのことを知らなくても大丈夫!
また、サポーターの皆さんをフォローしてくれるアドバイザーもいらっしゃるので、
まずは、お気軽にサポーター説明会にご参加ください。
サポーター説明会の日程は、次のとおりです。
日時 | 会場 |
---|---|
10月23日(金曜日) 午後7時~ | 園田東生涯学習プラザ |
10月28日(水曜日) 午後2時~ | 大庄南生涯学習プラザ |
11月1日(日曜日) 午後2時45分~ | 小田南生涯学習プラザ |
11月8日(日曜日) 午前10時~ | 武庫東生涯学習プラザ |
11月26日(木曜日) 午後2時~ | 中央北生涯学習プラザ |
12月3日(木曜日) 午後2時~ | 園田西生涯学習プラザ |
12月17日(木曜日) 午前10時~ | 立花南生涯学習プラザ |
12月23日(水曜日) 午後7時~ | 小田北生涯学習プラザ |
各回概ね1時間程度
サポーター説明会は事前登録制です
参加ご希望の方は、電話・ファクス・Eメールでご連絡ください。
・お名前
・ご連絡先
・参加希望日
をお忘れなくご連絡ください。
希望される方は、説明会当日、サポーター登録が可能です。
説明会当日はご本人確認ができるもの(運転免許証など)をご持参ください。
サポーターのお仕事
サポーター活動には
1 市が依頼するイベントなどへの参加
2 サポーター自身が市民や市内事業者から依頼を受けて実施
の2つのケースがあります。
市民や市内事業者から直接依頼を受けた場合は、5日前までに活動予定届を提出してください。
積極的なサポーター活動を応援します。
サポーター活動例 |
町内会の集まりで参加者を募って実施 |
---|---|
保護者会・父母会などで実施 | |
習い事の待ち時間に、保護者に声をかけて実施 | |
ママ友とのお茶会の話題のひとつとして実施 | |
ランチミーティングとして職場の方に実施 |
サポーター活動に対する謝礼
サポーター活動を完了した場合は、実績報告書及び請求書を提出してください。
サポーター説明会への参加は300ポイント、
サポーター活動は1回あたり500ポイントを「あま咲きコイン」でお支払いします。
※サポーター活動には、参加人数や活動時間など一定の要件があります。
- 参加する市民及び市内事業者は5名以上
- 活動時間は30分以上
- 対面の他、ZOOMなどのリモートも可能
※サポーター、一人当たりの謝礼には上限額があります。
- 一日の上限額は1,500ポイント
- 年度内の上限額は、20,000ポイント
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 地域産業課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-9750
ファクス番号:06-6430-7655
メールアドレス:ama-sangyou@city.amagasaki.hyogo.jp