尼崎市外国人のための生活マナーガイド
印刷 ページ番号1033984 更新日 2023年4月17日
ルールとマナーがあなたを守る
日本と他の国や地域では、生活のルールやマナーが違うことがあります。ルールやマナーを知らないせいで、トラブルや犯罪に巻き込まれないように、日本のルールやマナーを学びましょう。
日本語版(Japanese)
外国語版(Foreign languages)
-
英語(English) (PDF 1.6MB)
-
中国語 簡体字(Chinese) (PDF 1.7MB)
-
中国語 繁体字(Traditional Chinese) (PDF 1.2MB)
-
ベトナム語(Vietnamese) (PDF 1.4MB)
-
韓国・朝鮮語(Korean) (PDF 1.7MB)
-
ネパール語(Nepali) (PDF 1.2MB)
-
フィリピノ語(Filipino) (PDF 1.6MB)
-
タイ語(Thai) (PDF 1.2MB)
-
ポルトガル語(Portuguese) (PDF 1.6MB)
-
スペイン語(Spanish) (PDF 1.6MB)
-
ヒンディー語(Hindi) (PDF 1.1MB)
-
ミャンマー語(Burmese) (PDF 1.1MB)
-
インドネシア語(Indonesian) (PDF 1.5MB)
-
クメール語(Khmer) (PDF 1.1MB)
-
ウクライナ語(Ukrainian) (PDF 1.6MB)
-
ベンガル語(Bengali) (PDF 1.1MB)
困ったときは相談しましょう
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 ダイバーシティ推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6658
ファクス番号:06-6489-6661
メールアドレス:
ama-jinken@city.amagasaki.hyogo.jp(人権・平和に関すること)
ama-danjo@city.amagasaki.hyogo.jp(男女共同参画・性の多様性に関すること)
ama-welcome@city.amagasaki.hyogo.jp(多文化共生に関すること)