がん検診の精密検査を受けましょう

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1026659 更新日 2023年4月5日

尼崎市のがん検診で要精密検査と判定された方へ

すでに精密検査はお受けになりましたか

がん検診の結果、精密検査が必要と判定された方は、早期に精密検査を受診し、治療が必要かどうかの確認を行うことが大切です。
精密検査の結果、異常が認められない場合もありますし、がん以外の疾患がみつかる場合もあります。万が一、がんと診断された場合でも、早期に発見できれば、治療して治すことが可能です。「症状がない」「健康だから」といった理由で精密検査を受診されないと、早く見つかるはずの病気を見落とすことにもなりかねません。精密検査が必要と判定された方で、まだ受診されていない方は、できるだけ早く医療機関を受診してください。

精密検査の受診方法について

精密検査は保険診療となりますので保険証が必要となります。
精密検査ができる医療機関については予約をしてから受診をお願いします。

がん検診に関するお問い合わせ

保健担当局 健康増進担当部 健康支援推進担当(健康増進課)

〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階

電話番号:06-4869-3033

ファクス番号:06-4869-3049

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 健康支援推進担当
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:06-6435-8967
ファクス番号:06-6435-8968
メールアドレス:ama-kenkoshien@city.amagasaki.hyogo.jp