消費生活センターの御案内
尼崎市消費生活センター
尼崎市立消費生活センターは消費者の利益の擁護及び増進を図り、市民の消費生活の安定及び向上を目的として昭和45年(1970年)11月2日に開設されました。
アクセス方法
電車の場合
JR神戸線「立花」駅下車、徒歩約15分。
バスの場合(停留所:阪神バス「市役所」)
- JR神戸線「立花」駅(上)から阪神バス14番「阪神出屋敷」行き、15番「阪神尼崎」行き
- JR神戸線「立花」駅(下)から阪神バス43番・43-2番「阪神尼崎」行き、49番「阪神出屋敷」行き、 50番「JR尼崎」行き、50-2番「阪神杭瀬」行き
- 阪神電車「尼崎」(北)駅から阪神バス15番「阪急武庫之荘」行き、31番「阪急塚口」行き、 43番「宮ノ北団地」行き、43-2番「武庫営業所」行き
- 阪急神戸線「塚口」駅から阪神バス31番「阪神尼崎」行き、14番「阪神出屋敷」行き にそれぞれ乗車、「市役所」下車。徒歩約5分。
開館日時 相談受付時間
- 開館
- 月曜~金曜
午前9時から午後5時30分 - 休館日
- 土曜日・日曜日・祝日・年末・年始
- 電話
- (06)6489-6696(相談専用)
(06)6489-6688(計量)
(06)6489-6686(ファクス) - 相談受付時間
- 午前9時から12時、午後1時から4時
このページに関するお問い合わせ
危機管理安全局 危機管理安全部 生活安全課 消費生活センター・計量担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:06-6489-6690
ファクス番号:06-6489-6686