税務証明交付申請書
印刷 ページ番号1008622 更新日 2025年1月15日
- 申請書(様式)名
- 税務証明交付申請書
- 説明
- 窓口または郵送で納税証明書等を請求する時に使用する申請書です。
- 用紙サイズ
- A4(印刷時は普通用紙をご利用ください)
- 受付窓口
- 本庁南館2階 税務管理課(窓口)
各サービスセンター
(法人市民税及び事業所税の納税証明書・市税に未納の税額がないことの証明・法人所在地証明書については、税務管理課(窓口)のみで取り扱っており、各サービスセンターでは取り扱っておりません) - 手数料
- 税務証明は有料(詳しくは下記関連情報「税務証明」をご覧ください。)
- 注意
-
- 電話番号の記入を忘れずにお願いします。
- 個人の方で自署できない場合は、記名押印してください。法人は代表者が自署できない場合は、記名押印(代表者印)してください。
- 申請者が証明の必要な人(納税義務者)と同一世帯の親族であっても、尼崎市内に住民登録がない場合は、同一世帯の親族であることが確認できないため、委任状が必要です。
- 申請する証明によって、手数料が違います。
- 所得の申告がない場合、市民税・県民税課税額(非課税・所得)証明書の発行はできません。
所得の申告がお済みでない方で、市民税・県民税課税額証明書が必要な場合は、個人市民税・県民税申告書を併せて提出いただく必要があります。
申告書は下記関連情報「個人市民税・県民税申告書」よりダウンロードできます。
- お問い合わせ先
- 資産統括局 税務管理部 税務管理課(窓口)
〒660-8501
兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館2階
電話番号 06-6489-6284
ファクス 06-6489-6951
Eメール ama-zeimukanri@city.amagasaki.hyogo.jp
- 税務証明交付申請書 (PDF 270.0KB)
- 税務証明交付申請書(裏面) (PDF 80.4KB)
- 委任状 (PDF 69.0KB)
- 申請書の記入例(市民税・県民税課税額証明及び納税証明) (PDF 559.0KB)
- 申請書の記入例(固定資産課税台帳記載事項証明及び閲覧) (PDF 904.7KB)
- 委任状の記入例 (PDF 588.9KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
資産統括局 税務管理部 税務管理課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館2階
電話番号:
06-6489-6284(税証明)
06-6489-6288(軽自動車税)
06-6489-6243(税制担当)
06-6489-6270(システム担当)
06-6489-6242(管理担当)
ファクス番号:06-6489-6951
メールアドレス:ama-zeimukanri@city.amagasaki.hyogo.jp