【令和7年3月】まちの話題 まちの笑顔
印刷 ページ番号1040667 更新日 2025年4月4日
阪神尼崎駅前 中央公園がリニューアル!
3月29日、阪神尼崎駅前の中央公園がリニューアルオープンしました。
同公園を中心とした地域の新たな魅力創出や活性化を目的として阪神電気鉄道株式会社と阪急阪神不動産株式会社とともに工事を実施し、ついにオープンを迎えました。
当日は天候に恵まれ桜も咲き始める中、のびのびとくつろげる天然芝の芝生広場には市内のみならず市外からも多くの人が訪れ、レジャーシートを広げてお弁当を食べたり、誰でも自由に使える輪投げで遊んだり、思い思いの時間を過ごしていました。
記念式典で市長は「3月1日にオープンしたゼロカーボンベースボールパークと合わせて、さらに地域が活性化することを期待する。それぞれの過ごし方で駅前を楽しんでほしい」とコメントしました。
リニューアルを記念するモニュメントベンチやハイカウンターのあるデッキテラス、カフェにイタリアンダイニングカフェなど、居心地が良く歩きたくなる空間に、ぜひお越しください。
なお、芝生広場は芝生の養生のため5月31日(予定)まで立ち入ることができません。ご理解とご協力をお願いいたします。
観光案内所に「SEKISUIチャレンジャーズ」のコーナーが登場!
本市を本拠地とするアメフトチーム「SEKISUIチャレンジャーズ」をまちの魅力の一つとして市内・市外の皆さんに広く紹介するため、阪神尼崎駅北側にある「あまがさき観光案内所」内にチャレンジャーズコーナーが登場しました!
3月16日、チャレンジャーズの選手が観光案内所を訪れ、来所した皆さんにチームと本市の魅力をPR。市外から家族で観光に来たという方は選手を前に、「プロスポーツの選手とこんなに近くで触れ合えて良かった。尼崎に魅力を感じました」と話してくれました。
昨シーズンは社会人チームの日本一を決める「ライズボールトーナメント」に出場し、ベスト4に入る大躍進を成し遂げたチャレンジャーズ。今後も地元・尼崎の皆さんと共に日本一への挑戦を続けていきます。
チャレンジャーズコーナーは当面の間設置していますので、ぜひ観光案内所へ足を運んでみてくださいね!
思わず自慢したくなる!「メイドインアマガサキコンペ トーク&表彰式」を開催
3月14日、尼崎城1階で、「メイドインアマガサキコンペ トーク&表彰式」が開催されました。
尼崎ならではの商品や製品、サービスなど、「尼崎の人が自慢したくなる」「思わず話したくなる」モノやコトを募集する同コンペは、今回で15回目。今回は応募があった18件すべてが認証され、平成15年の開始から今回までの21年間で、388件も認証されています。
今回グランプリに選ばれたのは2件。
手裏剣の形をしたパンなど忍者をモチーフにした「忍シリーズパン」で受賞したパン店は、観光客の皆さんをもてなすホスピタリティが評価され、「おいしさとアイデアに限りはない」とコメントしました。
高品質羽毛布団で受賞したのは、日本初の店内オーダーメイドを導入したお店。遠くポーランドまで仕入れに足をのばし、海外からもオーダーが入るとか!「尼崎から世界へ」と力強くコメントしました。
ほかの受賞者からも、商品の誕生秘話や込めた思い、実は特許を取得したすごい技術が使われていることなどさまざまなエピソードが飛び出し、笑い声の絶えないトーク&表彰式でした。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
秘書室 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp(市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp(あまっこ・AMANISM等)