三菱UFJ銀行及びみずほ銀行の窓口における公金収納の取扱い終了について
印刷 ページ番号1035190 更新日 2024年12月3日
令和6年3月31日をもって、三菱UFJ銀行及びみずほ銀行の店舗窓口における公金収納の取扱いが終了しました。
三菱UFJ銀行及びみずほ銀行の店舗窓口で公金収納の取扱いが終了しました
令和6年(2024年)3月31日をもって、三菱UFJ銀行及びみずほ銀行の店舗窓口における公金収納の取扱いが終了しました。口座振替については引き続き実施しますので、変更等の手続きは必要ありません。
令和6年(2024年)4月1日以降、納付書により公金を納めていただく場合は、別の金融機関窓口をご利用下さい。なお、地方税統一QRコード(eL-QR)が印字された、固定資産税・都市計画税(償却資産を含む)及び軽自動車税(種別割)の納付書に限り、令和6年(2024年)4月1日以降もこれまでどおり店舗窓口で納付可能です。
本市から各種支払金を受け取る際の振込先として、三菱UFJ銀行及びみずほ銀行の口座を指定していただくことはこれまでどおり可能です。
窓口納付が可能な金融機関(令和6年4月1日から)
- 銀行
- 三井住友、りそな、池田泉州、四国、但馬、阿波、みなと、関西みらい、京都、山陰合同(水道料金等除く)、南都、徳島大正
- 信用金庫
- 尼崎、大阪、大阪シティ、北おおさか、播州
- 金庫
- 近畿労働
- 信用組合
- 兵庫県、兵庫県医療、兵庫ひまわり、近畿産業
- 農業協同組合
- 兵庫六甲
- ゆうちょ銀行
- 近畿2府4県にあるゆうちょ銀行(一部、取扱いできない納付書があります。)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
会計管理室
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館1階
電話番号:06-6489-6031
ファクス番号:06-6489-6030