下坂部川出地区

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1011832 更新日 2023年1月25日

下坂部川出地区防災街区整備地区計画

計画書・計画図の内容

届出について

届出の手続に関する詳細は<地区計画等の届出について>よりご確認ください。

チェックリスト

(届出時に必要な添付書類のうち「チェックリスト」については、上記をダウンロードしてください。)

建築条例

地区計画の内容として定められた制限事項の一部(建築物の敷地、構造、建築設備又は用途に関する事項)を条例で定めています。詳細は下記のホームページをご覧ください。

制限緩和・各種補助等について

このページの先頭に戻る

下坂部川出地区まちづくりルール

パンフレット

地区まちづくりルールの内容

窓口団体(まちづくり推進団体)

団体名称

川出地区住みよいまちづくり推進の会

所在地
尼崎市下坂部1丁目27番18号
代表者
天野 正直
代表者連絡先
06-6498-2828

届出及び協議報告について

地区まちづくりルールに関する届出及び協議報告など、手続の詳細は<地区まちづくりルールに関する手続について>よりご確認ください。 

協議報告書

まちづくり推進団体との協議の際は、協議報告書「下坂部川出地区まちづくりルール協議書」をダウンロード・印刷し、事業者記入欄に計画内容を記入の上、必ずご持参ください。

登録まちづくり活動団体

このページの先頭に戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局 都市計画部 都市計画課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館5階
電話番号:06-6489-6604
ファクス番号:06-6489-6597
メールアドレス:ama-tosikeikaku@city.amagasaki.hyogo.jp